[過去ログ] 【庄内】山形県の非東北地域を語るスレ【小国】 (366レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2013/12/20(金)13:32:55.51 ID:4TT9BBl5(1) AAS
羽越新幹線
2chスレ:rail

682 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 13:23:09.08 ID:VtNXHQGz0
こんなスレあったんだな
2chスレ:geo

江戸時代、豊かで繁栄を誇った庄内が山形県に編入されてからは没落していく一方
新幹線も通らないド僻地になり下がった

失われた150年を取り戻すには道州制導入が最後のチャンスとなる
直通の鉄道も通らない仙台を州都として、このまま仙台→山形→庄内の枠組みにとどまるか、
それとも暗いイメージの東北、山形から抜け出し新たな活路を見出すことができるか、
省1
16: 2014/01/21(火)00:17:08.51 ID:2owv69wE(1/2) AAS
仙台配下東北7県の結束は磐石の体制だな。
35: 2014/02/06(木)15:54:50.51 ID:llgfvfFg(1) AAS
でも新潟人ご自慢の新潟交通の高速バスがたくさん出てるよな
192
(1): 2014/04/05(土)13:13:39.51 ID:3szASMrN(5/6) AAS
日本において文明化が行き届いているのは
日本海側は新潟庄内まで
太平洋側は栃木茨城まで

東北(庄内は含まない)は文化的程度が極めて低い僻地。
但し北海道は開拓地として文明化がもたらされた特殊な地域なので飛び地扱い。
その北海道もサッポロビールや丸井今井を創設した越後系移民がいなければ東北(笑)と何ら変わらない不毛僻地だったけど。

まあ、越後(ヤマト)から陸奥(蝦夷)に都落ちしたい庄内民などいるはずがない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s