[過去ログ] 新潟と仙台、どっちが都会なんだろ? (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973(1): 2013/09/12(木)11:10 ID:O62rcwUy(1/7) AAS
「北陸的基準」では北陸は新潟より京都に近いから格上ということなんだろ?
その理屈なら新潟よりさらに京都から遠い仙台との比較なら仙台を新潟よりさらに下と見るのが妥当なのになぜ仙台を持ち上げるのかよく分からん。
万一新潟が東北と同じ州になるなら新潟が文化的、経済的に遅れたお荷物東北の面倒を見るという形になるだろ。
974: 2013/09/12(木)11:18 ID:O62rcwUy(2/7) AAS
もっとも、実質新潟の一部といっても差し支えない庄内はともかく、放射能汚染が酷く、しかも貧乏な後進僻地の宮城や岩手、福島中・浜通りの面倒なんか見たくないが。
978: 2013/09/12(木)14:17 ID:O62rcwUy(3/7) AAS
北日本3政令市の企業
札幌市の企業
ニトリ、ツルハ、ホーマック…etc
新潟市の企業
コメリ、ダイニチ、亀田製菓…etc
仙台市の企業
省4
980: 2013/09/12(木)14:32 ID:O62rcwUy(4/7) AAS
新潟=先進国
仙台=途上国
だろ。
981: 2013/09/12(木)14:43 ID:O62rcwUy(5/7) AAS
三大都市
東京、大阪、名古屋
四大都市
東京、大阪、名古屋、福岡
五大都市
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌
七大都市
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、新潟
983: 2013/09/12(木)15:16 ID:O62rcwUy(6/7) AAS
それにしても何故仙台の百姓どもは自分たちが新潟より格下という事実を認められないのだろうか?
新潟は東名阪札広福については格上と認識した上で話をしているというのに。
984: 2013/09/12(木)15:21 ID:O62rcwUy(7/7) AAS
ごめんね。
本州最北の大都市新潟からすれば仙台のような田舎は眼中にないんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*