[過去ログ] 京女〜君たちはなぜ首都圏に出てこないのか (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
991
(3): 2013/10/23(水)20:33 ID:EhJ4FNIv(1) AAS
>>987
誰も大阪が歴史浅いなんていってないけどな。京都人は。
地名とかどんだけ古代・渡来臭いの?って地名ばかりだし。
でも京都人にとっては794年以前の出来事なんてどうでもよく、
京都の継続と京文化の洗練に都市のアイデンティティがあるだけだ。

>>988
>佐賀固有の文化はあるぞ。

言いだしっぺはそっちだろ。早く言えよ。質問で質問返すなよ。子供か?
説明しろとかもういわないからさ、
佐賀固有の文化って誰の本読めばいいのかを言うだけでいいよ。簡単だろ?
省5
992: 2013/10/23(水)20:47 ID:PezdRo+N(1) AAS
>>991
さすが京都さんです!!
大阪人が偉そうなこと言ったらきっとボコボコにされるけど、
京都人が言ったら逆に清々しくなります!!
マジ、リスペクトっす!

本気だよw大阪もそれぐらい言えるようになりたい
異論あるだろうけど、京都文化は偉大
994: 2013/10/23(水)20:55 ID:kEMqGXs9(1) AAS
>>991
佐賀に文化があったとして、佐賀文化の本なんて売れないだろw
京都だから売れる。

だからと言って、京都にしか文化がないわけじゃないぞ。
ちょっとは旅しろ。都会もんw
995: 2013/10/23(水)21:03 ID:vjrLcMPf(1) AAS
>>991
例を出せと言い出したのは関西人だろ。
地方には文化がないと言い出したのも関西人。

関西人は、自分の文化しか文化と認めない。

「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」(1988年2月28日JNN報道特集)
佐治敬三(大阪商工会議所会頭)
2chスレ:archives

「関東で震災が起きれば東京はダメージを受けて、これは、チャンスになる」(2008年11月11日)
井戸敏三(兵庫県知事)
2chスレ:manifesto
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s