[過去ログ] 西日本なのに関西は嫌い?!Part4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: 2011/07/13(水)22:03 ID:qzhqTHX/(1/4) AAS
>>322
今も全く覆されてないんだけど
お前が電波を広めてるだけだろw
専門家の意見は畿内=渡来系弥生人=朝鮮人で一致してるし
例えば松村氏(科博)→>>282は若手の研究者だ
329: 2011/07/13(水)22:08 ID:qzhqTHX/(2/4) AAS
河内国が列島随一の渡来人の集住地域であったことはよく知られているが、
なかでも大和川と石川の合流点付近の中河内から南河内にかけての地域、
令制の郡でいえば河内・高安・若江・志紀・安宿・古市・丹比の諸郡は特に顕著である。
ほかにも北河内の茨田郡・南河内の石川・錦部両郡・摂津の難波津付近・和泉南部の日根地域などに
渡来人の集中的な分布がみとめられる。
列島の古代史1(古代史の舞台)
岩波書店(2006/07/28)
執筆者:熊谷公男 東北学院大学教授(日本古代史)
331(3): 2011/07/13(水)22:25 ID:qzhqTHX/(3/4) AAS
>>330
7世紀に流入した渡来人の一部を関東に移植したんであって
最も流入の多かったと認識されている5世紀後半以前の渡来人は畿内に集住させ
彼らの子孫は畿内に土着している
333(1): 2011/07/13(水)23:21 ID:qzhqTHX/(4/4) AAS
牧馬の飼養に向いていた関東地方で馬の生産が盛んになっただけで
騎馬民族ではないだろ
近畿に多い牛も渡来人が持ち込んだものだし馬と同じことだ
騎馬民族w
江上w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.521s*