[過去ログ] ロリコンじゃないが結婚するなら小学生女児がいい5 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2011/03/23(水)00:20:44.26 ID:vTttr7Hp(1) AAS
有り難うございます。あなた様もお疲れ様です。
59: 2011/03/25(金)13:12:43.26 ID:w2+Y0aS8(2/2) AAS
オバサンには返し方にバリエーション付ける脳みそ無いってこと?
いつも通りの反応おつかれさまです。ぷぷっ。
87: 2011/03/27(日)13:38:48.26 ID:j250Zmv/(4/9) AAS
おいおいw

こんなやりとりで仕事してたら、周囲の同僚にも悪影響が出て
会社がすぐに潰れちゃうよ。

資格のある専門性の強い仕事(笑)オバサンさあ、
できる女のやりとり、そろそろ披露してくれないかなあ。

まあ「できたら」の話だけどさw
190
(3): 2011/04/01(金)20:19:48.26 ID:kZTwDxxD(1) AAS
女にはWin-Winの概念はないよ。
妥協点を見つけ、双方納得した結果というのはWin-Winじゃないからな女の脳は。
「対話」の場に勝敗の概念を持ち込むわ勝利を追及するわ。
そしてその勝負はとにかく「勝利をつかむ」より、「相手を負かすこと」に注力してくる。
だから落とし所や妥協ラインの数はその数だけ「敗北」。
対話へのポイント1つ1つが「交渉のカード」と大間違いをして対話に臨む。
だから「どうしたいの?」は落とし所(ギリギリの引き分けライン=勝利じゃない=敗北)
の提示であるため理屈にもならん理由で本音を隠すし過大な要求から話を切り出す。

対話と会話と交渉、勝負の区別もつかないから「さぁ対話(会話or交渉)を始めましょうか」の
開口一番で相手から「え…この場って勝負事なの?」と見られて常に社会不適合状態。。
省6
845: 2014/02/17(月)15:31:47.26 ID:mEjFknn/(5/6) AAS
復讐の印
851: 2014/02/19(水)22:15:05.26 ID:Vq4w+oSu(4/6) AAS
埋め
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*