[過去ログ] その7 全員同姓か選択別姓か (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
699(1): 05/02/25 01:29 ID:iP3UW1gu(7/11) AAS
>>665>さっそくココにも馬鹿がいたよ。
>そうだよ、タンデム走行がそうであるように、立法の場では数は力で、別に理由などとって
>付けようが、無かろうが、無理強いも通るだろうね。
これが、選択別姓法案がとおらない理由だ。自民お時事の数たすう
>だから、議論の場で 「理由なんか無くても法改正できます」 って宣言するのは議論放棄宣言か
>さもなきゃ、「私達は論理性なんか無くても、認められるまで喚き散らします」 と公言している ようなもんだ。
江田島は独善的で困る。「反対派のいう全うな理由。」だから、あくまで
707: 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI 05/02/25 01:36 ID:s/idLrxf(12/15) AAS
>>699
> これが、選択別姓法案がとおらない理由だ。自民お時事の数たすう
そうだろうかね?
私はご時世は君の反対を行っていると思うが。反対というのは若者にとって別姓のニーズなんて
全然ないというね。
どういうことかというと、長年別姓派団体が運動を続けているにも関わらず、メディアでも出て来ない
し、婚姻数はというと、第二次ベビーブーム世代の結婚適齢期が過ぎているにも関わらず、婚姻数
は増加傾向ですし。
無関心な人間は年々増えているから 「そんな希望があるなら好きにすれば?」 という人は
多数いるかも知れないけど、「私がそうしたい」 ってニーズはむしろ減ってるんじゃないのかな?
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s