[過去ログ] 芸能人の身長を推察するスレ part360 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195
(1): 2022/12/13(火)10:22 ID:czaij0ha0(4/6) AAS
>>194
レスアンカーを付けたやりとりはもう終わりにしましょう
またこのあいだのように〇演とか新キ〇〇言われると鬱陶しいのでね。
余談ですが、米国の研究によれば低めの身長のかたが一番長生きするそうですよ
196: 2022/12/13(火)14:27 ID:GsivhDBy0(4/9) AAS
チビエリザベスより夫のフィリップ190のが長生きしてるし欧米も長身のが長寿っぽいぞ
197: 2022/12/13(火)14:44 ID:ctII37ed0(3/3) AAS
1夫婦だけでは…「○○ぽい」も信憑性を下げます
大きな生き物のほうが寿命が長い理由は見た覚えがありますが、種族差であり個体差では無かったハズです
198
(1): まだ言い合っているのかこのかた達は 2022/12/13(火)15:34 ID:czaij0ha0(5/6) AAS
例えばこれ。 沖縄県民の例とか出ている。
画像リンク[jpg]:web.archive.org
高身長の人は低身長より死亡率が低いという先行研究にはNHANES Iの調査結果など、
低身長が健康に悪影響を及ぼさないことを示すデータが無視されていて欠陥があるんですと
199
(1): PCからchrome等のウェブブラでご覧の方は 2022/12/13(火)15:36 ID:czaij0ha0(6/6) AAS
こちらをどうぞ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
非常に文字が小さいので画像にポインタを合わせて+のマークが表示されたらクリックして拡大してください
200: 2022/12/13(火)18:07 ID:GsivhDBy0(5/9) AAS
中曽根康弘 李登輝 石原慎太郎 下村脩 高身長は90歳↑がデフォ
チビは脳心疾患に罹患するリスクが高く長生きできない。最近だけでも佐藤蛾次郎 水木一郎 志垣太郎 佐川一政チビは70代で死んでるあぽーん
201
(1): 2022/12/13(火)18:21 ID:GsivhDBy0(6/9) AAS
チビ=育ち悪い発育不良のゴミなのに、肉体的に優れた育ち良い高身長より長寿って考えるまでもなくおかしいって健常者ならわかるんだけどな
まあ香取ワイは高卒で知的障害あるから難しいか

仮にチビの方が長生きする傾向あったとして、その醜い姿を世に晒し皆から馬鹿にされる時間が長くなり精神的苦痛が大きくなるってことだからデメリットでしかない
202: 2022/12/13(火)19:48 ID:78HvS5vG0(1/2) AAS
なんか生き辛そうで大変ですね
203: 2022/12/13(火)22:25 ID:960ojmha0(1) AAS
ノッポは癌になりやすくて草
204: 2022/12/13(火)22:35 ID:GsivhDBy0(7/9) AAS
日本人の3人に2人は癌になるから身長との因果関係を立証するのは困難。今は早期発見すれば治るし竹原慎二みたいに発見時ステージ4でも寛解してピンピンしてる奴は山ほどいる
119歳まで生きた田中カ子は40代で膵臓癌100歳で大腸癌の手術してるからな。突然死する脳心疾患の方が恐ろしいぞ中卒チビ
205: 2022/12/13(火)22:39 ID:GsivhDBy0(8/9) AAS
高身長の方が癌になりやすいなら病院は背が高いジジババで溢れ返ってるが患者はチビばっかだな。ほんとチビは欠陥不良品だよな
206: 2022/12/13(火)22:43 ID:GsivhDBy0(9/9) AAS
って、この話題何度目だよな。チビの最後の砦「高身長より長生きするぞ!」説も覆されちゃったのがよほど悔しかったんだろう
残念ながらチビは何一つ勝てる要素がないのだよ
207: 2022/12/13(火)23:44 ID:78HvS5vG0(2/2) AAS
でも縋れる物があって満足してるから良いかw
208: まだ戦ってたの?このかた達 2022/12/14(水)08:34 ID:vKwyZG6e0(1/6) AAS
高身長が有利なのはピッチングくらいだから、チビ最後の砦が長生きってのはどういう意味かわからないけど
>>195 >>198 >>199 で平均よりやや低めが一番長生きと決着したはず。
海外では全部追跡して記録しちゃうから、ああして出されちゃうと、もうなんも言えねえ。ってなるんだよね
209: てかさあ 2022/12/14(水)08:35 ID:vKwyZG6e0(2/6) AAS
1人だけ喜○○っぽいの居るんだけど違うよね?
210
(1): 2022/12/14(水)09:10 ID:cD0glt0Q0(1/3) AAS
ここ最近の有名人の訃報見てもチビは全員70代で病死してるのにチビの方が長生きってのは論拠に乏しいな
野球もピッチングだけでなく全てにおいて高身長が有利なのは自明。朗希村上坂本勇大谷ダルマー君野茂伊良ブーー活躍してる選手は総じて高身長。イチローもチビではない。173程度のハンカチ王子は芽が出ることはなかった
211: 2022/12/14(水)09:16 ID:vKwyZG6e0(3/6) AAS
>>210
高身長不利と身長無関係は違いますよねえ
高身長だと内角高めが捌けないし、腰高でゴロの捕球はしにくい
長身から投げ下ろすだけで球を見え辛くすることができる投球とは違う
212: 2022/12/14(水)09:18 ID:vKwyZG6e0(4/6) AAS
だいたいにおいてNPBに良い大型遊撃手が出てくるまで何十年かかっているんだろう?
長身の大打者なんて長年田淵幸一と清原和博ぐらいだったのに...
213
(1): よく読んだらやられてたよお 2022/12/14(水)09:35 ID:vKwyZG6e0(5/6) AAS
>>201
毎日80-90レスしてた全盛期の喜寿山に
毎回1分でレスを返しつつ、グーグル検索と超長文男のワイをやるのは不可能
外部リンク[41]:archive.md

自演とか面倒くせーよ、この頃みたいにあんただけでやっててね
外部リンク:web.archive.org
214
(1): 2022/12/14(水)09:37 ID:vKwyZG6e0(6/6) AAS
やや低めの身長の人が長生きする根拠も何も米国が記録に残しているでしょうよ
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s