ちゃおVSなかよしVSりぼん 24回戦 (587レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2024/03/01(金)00:02:33.53 ID:Pc28zbvf0(1/2) AAS
電子書籍の売上も込みだと下手すればなかよしとちゃおはほとんど差がないかもしれない
電子書籍だと前からりぼん>なかよし>ちゃおの順だったから
120: 2024/03/10(日)17:07:46.53 ID:lPWUV3S00(1) AAS
>>115
あっ...(察し)
よくてNHKかな
でもNHKもポリコレ推しだし最近は地球外少年少女を深夜送りにしてるんだよね
以前チコちゃんでなぜ少女漫画には優等生のヒロインがいないの?って話題にしてはいたからハニレモはその回答になりそう
147: 2024/03/12(火)19:23:06.53 ID:zG1bRvh00(2/2) AAS
ちゃおの読者ってそんな刺激なんてほとんど求めてないと思うんだが。「刺激」が欲しければ最初から他の雑誌に行くだろう。
335(2): 2024/08/27(火)16:21:28.53 ID:v+JpNNSB0(1) AAS
だったらそらいろメモリアルをもっと大切にして欲しい
12歳はやぶうち先生じゃなくてまいた先生だろう。
342: 2024/08/28(水)14:03:53.53 ID:jnubmHM/0(1) AAS
>>340
全てが作為的すぎて草すら生えない
入手困難は刷る数を減らしただけだろうし若者は今更こんな雑誌は買わないだろ
もはや修正不可能だろうし廃刊一直線だな
350: 2024/09/03(火)02:06:26.53 ID:L711ZPJn0(1) AAS
今回なかよし売れきれたのは前回売り切れ続出だった麻雀カードみたいに付録が良い・面白いからじゃなさそうだしコミックの表紙シールって喜ぶものなの?
CCさくら新章連載始めた頃みたいにしゅごキャラ!の元読者が戻ってきて需要過多になったんじゃないかと思う
来月からは元に戻るだろうけどいつもの読者は戻らないかもしれないね
360: 2024/09/07(土)18:32:10.53 ID:ytcEplEZ0(5/5) AAS
信者ばかりになって、さらに衰退していかないか心配です。
543: 05/28(水)08:34:15.53 ID:O5C35x6C0(1) AAS
マガジンが黄金期を築いて世間を席巻してもジャンプがマウントを取ってきて
東リベや入間くんが受けてもジャンプが作家を引き抜いてパクリを連載してくる
全部の界隈でこの現象が起きていて最大手様はなんでも出来てすぐにステマに頼れる
小さな村で狭く深く目立つことも許されない
まさに手も足も出ない状態
だがチートキャラは「格好悪い」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s