[過去ログ] ちょっと!ユーミンのHello, my friendから30年よ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114(1): 2024/06/25(火)18:04 ID:OyxiTw380(1/4) AAS
倖田やエグザみたいな「消費された」音楽を
いまアラフォー世代の親が、車とかで聴いてるのかしら??
子供と一緒にジェネとか韓流とか聴いてるんでしょ
それよりユーミンの1994年のハロマイ収録アルバム
「THE DANCING SUN」の話題をしましょうよ!
(ウィキより)
>オリジナルアルバムとして自己最高の217万枚を売り上げるなど
>第四次ブームと呼べる年となった。
1994年って、ユーミンの第四次ブームだったの?!
115: 2024/06/25(火)18:06 ID:OyxiTw380(2/4) AAS
1994年11月25日リリース
1 Sign of the Time
2 砂の惑星
3 Good-bye friend
4 Bye bye boy
5 GET AWAY
6 Hello,my friend
7 RIVER
8 Lonesome Cowboy
9 Oh Juliet
省3
116: 2024/06/25(火)18:08 ID:OyxiTw380(3/4) AAS
オリアルでは、自己最高セールスを記録した
マイルストーン的なアルバム。
横尾忠則氏描き下ろしのアート・ワークから放射される
パワー溢れるオーラと、楽曲の持つパワーとが渾然一体となり
今さら説明の必要のない、ユーミンの最高傑作である「春よ、来い」、
135万枚超を売り上げた「Hello, my friend」を収録。
1990年代を代表する1枚。
120: 2024/06/25(火)19:25 ID:OyxiTw380(4/4) AAS
>>119
第三次ユーミンブーム(1988年純愛ブーム下のどうしてどうしてアルバム)と
第四次ユーミンブーム(1995年カトマンドゥで失墜)は
ひと続きよね? その間にブーム醒めたなんて無かったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.528s*