[過去ログ] ちょっと!ユーミンのHello, my friendから30年よ (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2024/06/22(土)05:05 ID:ZdZYsyTb0(1/3) AAS
通りであたしも禿げてくるハズよっ!

松任谷由実 - Hello,my friend
動画リンク[YouTube]
43
(1): 2024/06/22(土)19:48 ID:uYSe1a9x0(1) AAS
君といた夏 OP
動画リンク[YouTube]
71: 2024/06/23(日)19:59 ID:hSnp+xxX0(1) AAS
この後出た最後の嘘はサビの部分にもうひと展開してほしかったわ。
海外アーティストがカヴァーしたバージョンの方がステキだわ。
動画リンク[YouTube]
72: 2024/06/23(日)21:18 ID:MHY0QJXO0(1) AAS
Hello, my friendのカップリング曲は
「Good-bye friend」よ!!!
動画リンク[YouTube]

そうか、由実夫妻と親交のあった
アイルトン・セナの追悼曲だったわね
204: 2024/06/27(木)23:24 ID:TfNSio780(2/3) AAS
92年のTears and Reasonsをチェックしようとしてたら

91年のキリンビールCM特別映像が見つかったわ。
かかってる曲はアルバムタイトル曲「DAWN PURPLE」よね。
動画リンク[YouTube]

この時の大鶴義丹(当時23歳)は、本当にセクシーだったわ
3分10秒以降に水着の半裸シーンも。

義丹は有名俳優だから、50代になってもアリだけど
こういう、35歳以降に絶対に劣化するけど
それまでの色気がたまらないノンケって、当時あまたいたわよね
205: 2024/06/27(木)23:32 ID:TfNSio780(3/3) AAS
1992年の「Carry On」MV
動画リンク[YouTube]

まさかこれ、トップレスなのかしら・・・??
214: 2024/06/28(金)13:48 ID:gMW9ykwU0(1) AAS
五輪真弓 ハロー、マイフレンド(1987年)
動画リンク[YouTube]
260
(1): 2024/06/30(日)16:41 ID:0cbHcODe0(2/2) AAS
これよ

動画リンク[YouTube]
279: 2024/06/30(日)22:21 ID:bCUS+B640(1) AAS
そういえば、アルバム発売時に
キリンビールCMソングに起用されたのって
何年までだったのかしら?
あの起用が終わったのも、ユーミンピークの終了ぶりを決定づけさせたわ

調べたら、1997年初の「Cowgirl Dreamin'」までだったわ
むしろ続いてた方だったのね。

1994年「GET AWAY」(CM出演・西島秀俊、りょう)
1995年「KATHMANDU」
1997年「Moonlight Legend」(CM出演・鶴田真由)

ユーミンの声は冴えわたってるけど、この曲CMで見た記憶無いわ
省1
325
(4): 2024/07/01(月)12:15 ID:CjFiaeTH0(1/5) AAS
シティポップブームで欧米人らが来日して、山下達郎のアルバムを探しているって話題になってた時に、達郎の『FOR YOU』っていうアルバムが一番人気だったらしいんだけど、
このアルバムの中の楽曲のアレンジが、由実の楽曲のアレンジに似ていると思ったの
私は先に由実の「真珠のピアス」を聴いてて、
あとから達郎の「SPARKLE」を聴いたとき、アッ!って直感的にそう感じたの
メロディとか違うんだけど構成とかサウンドが酷似していて、アレンジの最後まで聴くと、よりわかると思うわ

達郎
動画リンク[YouTube]

由実
動画リンク[YouTube]
329: 2024/07/01(月)12:24 ID:CjFiaeTH0(4/5) AAS
>>328
動画リンク[YouTube]
399
(2): 2024/07/04(木)11:55 ID:SrpM86Dg0(1/2) AAS
>>274
動画リンク[YouTube]
この時よね
あたしもCMで聞いておおこれは聞いてみたいって思った
アルバムの聞いてカクっと来たわ
410: 2024/07/04(木)22:38 ID:K6rMbgxK0(1) AAS
1994年の7月27日リリースだったのね
6月ぐらいかと思ってたわ
動画リンク[YouTube]

安室ちゃんの「パラダイストレイン」
篠原の「恋しさと切なさと心強さと」
工藤静香の「ジャガーライン」
佐藤聖子の「さよならが教えてくれる」

他にも、昭和にブレイクして知名度はあった人の
売れなくなったシングル発売が多いわね
外部リンク:www.oricon.co.jp
424
(1): 2024/07/05(金)00:36 ID:j8/sYnAz0(1) AAS
>>399
キリンラガービール シリーズのCM
好きだったわ

動画リンク[YouTube]
情熱に届かない

動画リンク[YouTube]
DAWN PURPLE

動画リンク[YouTube]
無限の中の一度
499: 2024/07/05(金)23:26 ID:RAynKi7x0(2/2) AAS
「春よ、来い」のメロディラインを
ユーミンのツアーで音楽監督やってた武部聡志が
松たか子の「桜の雨、いつか」で応用してたわね。
サビ部分は、同じ音階を使ってるわ(コードもそうかしら?)
動画リンク[YouTube]
555
(1): 2024/07/07(日)08:27 ID:BWV0fTGe0(1/2) AAS
>>336
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
556: 2024/07/07(日)08:28 ID:BWV0fTGe0(2/2) AAS
>>424

動画リンク[YouTube]
564
(1): 2024/07/07(日)11:48 ID:XZhIF/L00(4/4) AAS
シングル「春よ、来い」は、後にあちこちでかかるようになって
陳腐化してしまったかもだけど
発売された1994年には、
ジャパニーズポップスとしてはかなり斬新な作りだったはずよ。
動画リンク[YouTube]

しいて言えば、1987年にスマッシュヒットした
135の「我愛你」を、由実夫妻がもっと深めた感じ。
動画リンク[YouTube]
595: 2024/07/08(月)20:02 ID:aBBBPYIW0(1) AAS
>>589
あたしも情熱に届かない好きだわ〜
バブルの頃の夏の終わりの哀愁漂う感じがいいわよね
♪川近い駅の〜匂いが吹いてくる
動画リンク[YouTube]
717: 2024/07/13(土)12:19 ID:geL7SarU0(1) AAS
>>683
懐かしいわね
中谷昇さんも亡くなったし

ニューミュージックと西太后の時代
動画リンク[YouTube]
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.653s*