[過去ログ] 大阪万博、ほんとうにやるの? (730レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660(3): 2024/06/20(木)00:57 ID:Mxp5D6tC0(1) AAS
花博
チケット押し売りや事故はあったみたいだけど
バブルの時代だし、かなり成功したはずよ。
博覧会の歴史変えた「国際花と緑の博覧会」
外部リンク:www.sankei.com
つくば万博や愛・地球博よりも
入場者数は多かったのよ。
まあ、花博をやったのに
街路樹や公園の木を伐採して
(古い木だからこれはしょうがないわ)
省2
661: 2024/06/20(木)10:03 ID:yeM4WKE/0(1) AAS
>>660
最終日におばちゃん達が花を盗…もとい、リユースしていたよね。
662: 2024/06/20(木)10:15 ID:iqUofBL20(1/2) AAS
>>660
1990年花博は、遊園地マジカルクロスに「風神雷神」があったから
若い子たちが押し寄せたのよ。入場料も18歳までは1500円だったし。
植物エリアなんて誰も行ってないわ
総裁は今上陛下だったけど
会期中に、ご成婚したばかりの秋篠宮ご夫妻が来たのよね。
664: 2024/06/20(木)10:17 ID:iqUofBL20(2/2) AAS
>>660
1990年花博も、計画準備中は
円高不況だったから「やるのかオイ」みたいな空気あったけど
そのすぐ後にバブル景気が来て、来場者も多くて
一応は成功したのよね。
800円のヤシの実ジュースくそ不味かったわぁ〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.392s*