[過去ログ] 大阪万博、ほんとうにやるの? (730レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86(1): (*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2023/11/21(火)18:11:01.22 ID:usQFJGEw0(1) AAS
>>84
(;¬_¬)また始まった
発作はブドウ糖あるから大丈夫よ
240: 2023/12/24(日)23:12:40.22 ID:OMnGxd/x0(1) AAS
物価が上がっても給料は上がらないわよね…
経済効果の恩恵があるのは
ごく一部の人だけでしょうし
もし本当に物価が上がるなら
益々負担が増えるだけだと思うわ。
ちなみに、以前の大阪万博
会場に来た人にインタビューしたら
人が多くいだけでつまらなかったって
意見があったみたいね。
高度経済成長のいい思い出と
省5
271: 2024/01/10(水)22:42:30.22 ID:/KF6h9ZG0(2/2) AAS
>>269
ハイヒールらしい
284: 2024/01/15(月)22:59:11.22 ID:mwm0IvZ/0(1) AAS
貧困ビジネスれいわキチガイ組メロリンキュー信者ファビョ〜ンw
スカトロ好きユニフェチペッタンコw
308: (*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2024/01/29(月)13:27:10.22 ID:eAX5qySz0(1) AAS
やはり中止1択よね
パソナ中抜きイベントとしか思えないし〜
327(1): 2024/02/08(木)09:47:15.22 ID:A15yXekB0(1) AAS
竹田恒泰氏 能登半島地震と大阪万博延期を「リンク」させる意見にド正論返す「ツボ外してるな、と」
同氏は、能登半島地震の復興に必要な工事が地面の形を変えたり、
山を開拓するような土木工事が中心なのに対し、万博のそれは建物を建てたり、
鉄筋を組み立てたりすることがメインと、そもそも目的が違うことを主張。
「プロに言わせると職人がかぶらない、資材もかぶらない、というようなことです」と語った。
「関西(万博)の場合、土木工事はもう終わってるんですよね。あとは建物の建設。
むしろ延期したら、建物建設で(復興と時期が)バッティングしますよ。
1、2年延期してしまったら、万博も建物作ります、能登も建物作ります
ってなるわけですね」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
346: 2024/02/15(木)23:49:18.22 ID:t10VVRJl0(2/2) AAS
>>344
スレチ書込する壺工作員
367: 2024/02/22(木)22:07:55.22 ID:ugNiT8S90(2/2) AAS
ついでに
バス停とトイレの間に
木製リングを作りそう
403: 2024/03/13(水)12:44:18.22 ID:iGt0dv2d0(1) AAS
カジノの収益で、万博の負債を埋められるならば
仕方ないかなとも思うし
知事や維新も「カジノの収益で埋めますんでw」とか言えないんでしょうね。
453: 2024/04/13(土)10:59:27.22 ID:ZXNLcRGB0(1) AAS
政府も、大阪府も大阪市も
「赤字が出たら、うちは負担しない」と言ってるのは
赤字を出すと思ってないからなのね。
573: 2024/05/13(月)01:04:24.22 ID:7A4D1JBP0(1) AAS
ダウンタウンはじめ吉本興業のお笑いが
イジリを超えたイジメを助長させてきたと思うのよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.353s*