[過去ログ] XIM総合スレ part53 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2024/05/05(日)10:44 ID:6VV9hrhg(1/3) AAS
黒になるならなんで黒になるんかちょっと教えてくれない?
レスパとかじゃなくてマジで知識として得たいのよ
ワイが知ってる解釈だとこの手の物は販売元(この場合SonyとサードパーティのPADを作ってる会社)
に不利益にならないと法的処置ができないんじゃないかと思ってのよ。例えば
上のあすか修繕堂も純正のedge交換用のパーツを仕入れて中身のスティック部分を半田で交換して売ってるから。やってる事はほぼ同じになってるからさ
あとコンバーターがゲーム会社に訴訟起されないのもこれだと思ってる エイムBoTは目に見えてユーザーアクセス数を減らして営業妨害になるけど。
コンバーターはそこまでゲームバランスを壊す存在じゃないから今までは生き残ってこれたんだと思うんだよね
データとしてそれらを裁判所に提出できるだけの根拠が無いと訴訟に勝てないから
ゲームソフトその物の事例ってのもあって。初のサードパーティー製ソフトってActivisionなんだけどハードメーカーに無許可で販売して、んで訴えれたけどActivisionが勝っちゃったんだよね
そのせいでゲーム市場が死ぬアタリショックという事件になるんだけど。
省2
245(1): 2024/05/05(日)10:51 ID:jWXXXosm(1/4) AAS
初代Besaviorがあれば何も困らんからなぁ
信号自体はDualSenseその物だから絶対に規制されないし
背面パドルや液晶ディスプレイも便利、新作買う理由がない
246: 2024/05/05(日)12:28 ID:1TeWP5b6(1) AAS
>>245
あれ規制されたんじゃないの?まだ使えるん?
247: 2024/05/05(日)16:38 ID:YtgWS+vy(2/2) AAS
初代besaviorって不具合持ちでしょ?
今から買うならP5Mate待ちで良いよね?
248: 2024/05/05(日)17:17 ID:jWXXXosm(2/4) AAS
使えなくなったのは2代目で初代は何の不具合も無い
USB直挿しタイプはDualSenseカスタムするスキルが無い人が買う廉価版って位置付けだね
249: 2024/05/05(日)17:33 ID:6VV9hrhg(2/3) AAS
弾かれたのはbesaviorU5って言うUSBデバイスの方ね。数年前に漏洩したセキャリティーの穴をそのまま利用してたせいでPSが本体アプデで修正パッチ当てら偶然死んだというデバイス
dualsenseに半田付けするDIYキットの無印besaviorは半田付けする所謂MODチップだから防がれてないよ。
ただし聞いてる限り動作の安定性に乏しい、斜め走りが出来ないだとかドリフト現象だとかタッチパネルが使えなくなるだって話が付き無くて
自作PCを作れたり基盤の配線を見て半田できる技術と知識があるなら良いけどじゃないとお勧めできないわ
だから現状どうしても指すだけで遊びたいって言うんならP5Mateが選択肢に入る事になる
違いはポートリングレートがでかい。初代は250Hzにしか対応してないからXIMmatrixで1000Hzに設定してると不一致起こして感触が悪くなる。(またその印として使用中にMATRIXが通常とは別の色で光はじめる)
もしくわ最低保証としてP5Mateは1000Hz対応だからPCPAD用のコンバーターとしても使えると思う
ちなみにアシスト自体はポートリングレートが低い方が強くかかるらしいし、現状初代が問題無く動いてるんなら買い替える必要も無いと思う
250: 2024/05/05(日)17:47 ID:jWXXXosm(3/4) AAS
問題はU5買った人に対する保証が全く無いって所だね
半年持たずに動作不能になった事を考えると全額返金が妥当だけど
「対応できませんでした。すみません」の一言で済ませられる問題ではない
251: 2024/05/05(日)18:18 ID:5w/jyhj9(1/2) AAS
まぁ普通に考えてU5ダメになって信用ないからな
252: 2024/05/05(日)20:06 ID:6VV9hrhg(3/3) AAS
書いといてあれだけどワイもそれは思う。と言うかガチで売り逃げされる可能性が高いから買う時はその覚悟が必須
でもXIMの公式フォーラム見ててもそれですら普通に欲しがる人達がいて出せば売れるって言うのは変わりがないってのを垣間見たわ
(同時に大量のアンチも作ったけど)
253: 2024/05/05(日)20:24 ID:5w/jyhj9(2/2) AAS
コンバーターに付けるアタッチメントっていうニッチすぎるジャンルでいつ封鎖されるかわからんリスクありまくる商品なんて出す所がないからな
しかもリモプっていう金もかからない逃げ道が主流な中でな
254: 2024/05/05(日)22:29 ID:jWXXXosm(4/4) AAS
ゲーム貿易株式会社、SNSで批判コメント無視して自作自演の絶賛コメントつけてるの笑えるわw
今までの製品の販売価格も本国の2倍のぼったくり価格だしここからは買わんほうがいいね
255: 2024/05/05(日)23:07 ID:eQA4z4OT(1) AAS
こんな場末のスレで散々ステマするくらいの会社なんだしそらそうだろ
256: 2024/05/06(月)05:40 ID:Pv2uGpqG(1/2) AAS
P5Mateおいくらやろかね
aliで個人輸入するかな
257: 2024/05/06(月)10:20 ID:SdDAv13S(1) AAS
対策はされんぞ対策してくれって言ったけどこれだから
258: 2024/05/06(月)10:40 ID:Zw7BxbQh(1) AAS
G貿易に怒りの星1レビューしたらBANされて永久レビュー書き込めなくなったのは良い思い出
259: 2024/05/06(月)14:14 ID:X899JC7Z(1) AAS
ゲーム貿易に絶賛リプしてる奴の垢覗いてみるとことごとく自演w
クソみてぇな会社だな
260: 2024/05/06(月)19:21 ID:HJhM0/dC(1) AAS
ゲーム貿易株式会社とかいうの公式サイトからしてゴミで草
今どき中学生でももっとマシなサイト作れるぞ
261: 2024/05/06(月)19:43 ID:cmap2QzM(1) AAS
P5Mateのマニュアルあったから見てみたけど
滅茶苦茶機能減ってるな、有線接続オンリーでマクロ機能も無しとか
Beloader Proの方が遥かに高機能なんだが
これで定価89ドルとか誰が買うんだ
262: 2024/05/06(月)21:54 ID:Pv2uGpqG(2/2) AAS
P5Mate なんか先行販売してた
89ドル→69ドル
結局送料10ドルだけど
ali販売待ちしとこ1万+送料無料にならんかな?
263: 2024/05/06(月)22:09 ID:1W5XHF93(1) AAS
たぶんマクロは普通の物だと簡単に規制されるからXIMみたいに乱数入れないと厳しいんだろう。
んで乱数入れるってなるとある程度クロックがあるチップ入れないと行けなくなるからその分値段が増す
ってかmatrixが出たあと他の乱数入りマクロが出回ると思ってたけどまったくでないのなんでなんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s