[過去ログ] gameswf20131127★ブラウザゲーム板 自治スレッド (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
771
(2): 2014/02/28(金)02:38 ID:zdS7DGom(3/4) AAS
具体的に板全体が迷惑したほどの事案ってなんかあったか?
艦これスレが乱立してるのは板全体を見たら迷惑だと思うが
発端が騒動だったにしろ、その後に乱立させたのは今の本スレ民のせいもあるな
ゲームの本スレとして機能してないんだから豚小屋スレ作ってそっちに行くか愚痴スレにって豚やれよ
本スレを開放すれば鯖スレ乱立させる理由がなくなるだろ

スレ読み返すと転載反対派にアフィのレッテル貼ってる方が多いように見える。それは議論する姿勢じゃない
たった1件の騒動事例で板全体を巻き込まんでも今は個人レベルで防衛できてるんじゃね?
まとめ読んでるって奴の意見もちゃんと聞いてやれ
まとめ潰すかどうかは2ch運営の判断で良いだろう
772
(2): 2014/02/28(金)02:43 ID:zdS7DGom(4/4) AAS
>>771
転載反対派じゃなくて、転載禁止反対派だったな
告知を見てきたけど議論開始日まで待てって言われても議論始まるころには興味なくなるわ
興味なくなったからって勝手に変えられるのも気に食わないな
この辺、勝手に転載されるの嫌うのと似てる感情だと思わん?
786
(6): 2014/02/28(金)03:58 ID:8oCbEGqW(1/10) AAS
>>771,782
最初の事例が艦これスレで起きただけで、
これからも流行りもののゲームで同様の事件が起きる可能性がある。

流行りもののゲームが出てくる度に「流行る→荒らされる→自衛する」を繰り返すくらいなら、
最初から転載禁止にして未然に防ぐほうが得策では。

また、自衛しているにもかかわらず定期的に「名前欄変えるのやめようぜ」という流れを作り出され、
その度にゲームの話が中断させられるという状態も確認している。
これを防ぐためには、名前欄が戻っても転載できないという状態にする他ない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s