[過去ログ] 戦国IXA(イクサ)質問スレ part80 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104
(1): 2013/02/17(日)23:47 ID:iHVeD4As(5/5) AAS
>>103
なるほど、最低落札価格で売れ残った(オークション期間が過ぎた)カードは、
その後最低落札価格での即決(=即売ですか)となるのですね!
よく判りました。
>>101>>103
回答ありがとうございました
売れ残らない様な価格設定で不要カードを出して来ます。
105
(1): 2013/02/18(月)00:48 ID:DQIzPGVz(1) AAS
>>104
どうしても売りたいのでなければ即決になる前に取り下げて再出品か、
売りたい値段で置きっぱなしで即決待ちかがオススメ

度を越してるとやっぱり売れないけど
106
(1): 2013/02/18(月)13:59 ID:gYjTCMcK(1) AAS
捕捉すると今日2/18の23:59までに出品→2/19の朝8:00に入札締め切り
今日未明2/19の0:00以降に出品→2/20の朝8:00に入札締め切り
入札なければ即売期間に突入します
107: 2013/02/18(月)23:46 ID:O1yU3ejs(1) AAS
>>105-106
引き続いてのアドバイスありがとうございます
とても勉強になりました
108
(2): 2013/02/19(火)19:27 ID:Y51xx4r0(1) AAS
軍師って1部隊に何名入れてもいいものですか?
もちろん軍師適正のある武将です
極論として4名全部軍師っていうのはアリでしょうか?

ちなみに鉄騎馬運用時で悩んでます
109
(1): 2013/02/19(火)19:36 ID:fIP8tLom(1) AAS
>>108
軍師はいちばん兵法が高い人が最も影響を与え、
それ以外の人の影響はあまりなかったはず
一部隊に一人の方が効果的だと思います
110
(1): 2013/02/19(火)19:39 ID:B7G9yYO4(1) AAS
>>108
スキルの発動率は

スキル自体の発動確率+(部隊内最大兵法値+その他部将の兵法値の合計÷6)/100

軍師(兵法が一番高い武将)以外の兵法の値も少しは効果がある。
効果がしょぼいと効果は誤差かもしれないが、すげー効果があるスキルなら意味がある。

だから、スキルが充実して素の攻撃力も高いなら、4武将兵法振りはあり。

しょぼいスキルしかなく、素の攻撃力も低ければ、攻撃・防御振りがマシ。
111
(1): 2013/02/19(火)21:47 ID:feISovrz(1/2) AAS
まぁ極以上で軍師適性があるなら4人兵法振りでも使い勝手はいいと思うけどね。
特に天で火力スキルつけてる場合ならそこそこ効果的。
112
(4): 2013/02/19(火)21:47 ID:qBkbhrjH(1) AAS
合流攻撃って1兵とかで乗っても他の人と同じだけの頭割りのポイントがもらえるわけですよね?
なんか理不尽だと思うんですけど、そういうのを見分ける方法ってあります?
113: 2013/02/19(火)21:48 ID:feISovrz(2/2) AAS
>>112
ない
114: 2013/02/19(火)23:02 ID:Qcju0i+c(1) AAS
>>112
相手が兵数置いて防御していればこちらの兵数被害から兵1がいるかどうかは
推測できる。只特定はできない。言えば普段載せてる人は関係ないし
楽してる人はのせるかもしれない。あくまで希望的想像だが。
相手が無血だとわからんな。
115: 2013/02/19(火)23:50 ID:2oSbciw5(1) AAS
同盟ポイント監視すればなんとかならん?
116: 2013/02/20(水)00:08 ID:8uEuHRej(1/3) AAS
ならんよ?
ポイント頭割りだっていってんだろ
117
(1): 2013/02/20(水)01:32 ID:0/EOiVYF(1) AAS
最近はじめた者ですが
ヘルプ見ても判らないので教えて下さい
デッキを組む場合の部隊長って
どうゆう武将にすれば良いんでしょうか?
攻撃力とか兵法とかが高い人がいいんでしょうか?
118: 2013/02/20(水)01:38 ID:IUOGtX5T(1) AAS
デッキからはずれにくくするために、
4人のうち最も兵力の多い武将にしとくのが無難。
119: 2013/02/20(水)01:39 ID:g2blmjgX(1/4) AAS
兵数高いやつだとデッキ落ちしにくい
でも基本的になんでも一緒
120: 2013/02/20(水)03:31 ID:cWQHB8Rl(1) AAS
108です
>>109 >>110 >>111
丁寧にありがとうございました
121: 2013/02/20(水)09:18 ID:bdpJR9G6(1/3) AAS
新規が来ることはうれしいのう。がんばってー
122
(1): 2013/02/20(水)09:58 ID:EKEZLODP(1/3) AAS
>>117
遠距離加勢で戻り時間が惜しくて、1回だけ防衛参加出来ればいいって感じなら、
部隊長に兵1で、配下だけフル兵積んで、
敵着弾と同時に部隊即帰還という手法も
123: 2013/02/20(水)11:21 ID:0fZM07C2(1) AAS
>>122
ノックで落ちてまうで
1-
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*