[過去ログ]
【CS】ハンコン コックピット part41【PC】 (1002レス)
【CS】ハンコン コックピット part41【PC】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732575478/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bb-V211) [sage] 2024/12/02(月) 12:26:57.05 ID:6NXzd5jq0 シートに座る時邪魔そうやなと思ったが、グループCなんかの古いプロトタイプは右ハンドル右シフトだったからリアルなのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732575478/154
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a601-6H1j) [] 2024/12/02(月) 18:56:53.05 ID:eFivrf8b0 自分の検索の仕方が悪いのかもしれないけど詳しい人教えてほしい。 TRAK RACERのTR80とTR80Lite、strasseのSpeed Master RFは SUSアルミフレームの汎用部品大体使えますか? Tナットとかブラケットなど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732575478/167
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c709-YWDJ) [] 2024/12/04(水) 12:34:37.05 ID:2NuqnDDv0 ハブの個体差、つなぐデバイスの特性、ケーブルの長さ 非給電で不具合が起きるかどうかはケースバイケース http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732575478/209
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8b-Dj8N) [] 2024/12/07(土) 14:27:28.05 ID:EeDoBST+0 ステアリング径で質問なのですが ラリー用にディープコーンの330と350ではどちらが良いでしょう? あとアリエクを物色していたら380というのもありまして これはETS2なんかでいいかなぁと思うのですがトラック専用だけで購入するのも気が引ける・・・ さすがに380はトラック以外に使うのはきついですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732575478/312
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a6-xJXv) [sage] 2024/12/11(水) 22:19:11.05 ID:BrI+bgtF0 アリエクのホイール固定タイプのパドルシフト買ってみたけど 一応カーボン(?)で安っぽくもないし350径でも使えるサイズでなかなかええ感じやった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732575478/410
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fea-TKXR) [sage] 2024/12/12(木) 11:39:25.05 ID:qgR++kDb0 過去ログ見てきたが結構話題に挙がってるんだな まあ実績のあるシステムだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732575478/419
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c710-6Cnz) [sage] 2024/12/13(金) 22:18:03.05 ID:kT/XYPQg0 しかし、DDはベース100%に設定しないこと CPUであれば99%にしとけばTBはオフになる DDは似たようなものであるけど結局発熱問題なので99%よりは80〜90%でゲーム設定でFFBを40から60%にする ゲーミングPCもCPUはHTは切ったほうが良いしCPUのベースクロックが低すぎなければTBも切った方が良い と言うDDの発熱やPCの発熱問題をしらなかった人も多いだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732575478/473
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516c-f8RK) [] 2024/12/23(月) 21:21:29.05 ID:FHE1GSwu0 ネオジム磁石 丸型 傷防止ゴム付き M6 ネジ付き Tナット使ってフレームに固定出来るので使う時にキーボードをくっつけるだけ 使わない時は側面にも付けたマグネットを使う キーボード裏に鉄板とかを貼り付ける手間があるけどスイング式にはもう戻れんね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732575478/599
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1737-GDpS) [] 2024/12/24(火) 18:10:11.05 ID:cK1JYRqz0 今ステア買ったら無料でついてくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732575478/605
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba6-GY12) [sage] 2024/12/29(日) 11:16:40.05 ID:W7qDo+mi0 >>653 ブレーキを踏む。 カウンターあてる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732575478/656
949: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bf64-wbWZ) [] 2025/01/24(金) 21:41:30.05 ID:suiqJ/ba0 首都高バトルの良いところ 893っぽいナンバープレート88-88とか作れて楽しい タクシーにバッシングしてバトルに発展するの草 頭沸いてるエアロとかモリモリにできる BBSとか実名パーツを付けたりローターキャリパーの大きさとかも弄れる コースを覚えなくても良い(いつも通ってて知ってる) ギリギリを通り過ぎるとニアミスポイントとか貰えてクレイジータクシーかよwとなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732575478/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s