[過去ログ] 【CS】ハンコン コックピット part41【PC】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: (スププ Sd70-Hc43) 2024/12/06(金)19:08 ID:MqXlKURhd(1) AAS
>>259
周りの苦情というか自分に聞こえてこないのがいいんだよね
一番感動するのは電源入れた時のセンター出しだしなw
268(2): (ワッチョイ 3aae-J1PX) 2024/12/06(金)19:08 ID:XoNO3uzb0(8/8) AAS
>>265
あ~~迷う…G29買うと、ハンドルのガタガタ、振動、遊びやらが気になり始めてT300買えば良かったとか思いそうだ…
うわ~~~…
269: (ワッチョイ b24b-ZKDu) 2024/12/06(金)19:08 ID:Y7CboL330(3/5) AAS
あ、言い忘れたけど、俺はG923のバイブ機能はわりと好みだったよ
ここ数年、ハンコンの乗換えばかりしてしまった
12年前のDFGTから始まり
ここ数年間は一気にペースが早くなりG29→G923→T300RS→T-GTⅡと来てる
そのくせ未だDDになってないという
スラマスのT598の性能如何では乗換えようと思ってるんだけど、ぼちぼちこれを最後にしたい
270: (ワッチョイ b24b-ZKDu) 2024/12/06(金)19:20 ID:Y7CboL330(4/5) AAS
まあ、こうやって段階的にグレード上げてくのも、散財と言えばそれまでだが幸福だったなあw
その度に感動できるからね
いきなりハイエンドだと感動も1度きり
ゲーム世代は昭和50年代生まれが最も幸福と言われるのと似た感じか
271(1): (ワッチョイ 6e8e-0kaX) 2024/12/06(金)19:26 ID:9ZWQRMq80(3/4) AAS
T300RSが4万円ならお買い得なんどけどそこまでは中々落ちんね
272: (ワッチョイ cd73-NABF) 2024/12/06(金)19:26 ID:iW39TFyE0(2/2) AAS
>>268
半年くらい悩むといいよ
273: (ワッチョイ fcd0-zj2h) 2024/12/06(金)19:39 ID:Ytf2J28v0(1) AAS
>>268
俺はその理由でDDに買い換えたよ
去年のブラックフライデーで安く揃えられたらって言うのももちろん大きいけど
274(1): (ワッチョイ 6e8e-0kaX) 2024/12/06(金)19:42 ID:9ZWQRMq80(4/4) AAS
納期待てるならT598もあるよ
最新設計のDDが8.9万だよ
275: (ワッチョイ b24b-ZKDu) 2024/12/06(金)19:53 ID:Y7CboL330(5/5) AAS
>>274
その代わりコクピットもそれなりの剛性のを買わなくちゃ行けなくなりそうだけどね
T-GTⅡにプレイシートの折り畳み式パイプフレームのコクピット使ってるが、6NのT-GTⅡで限界ギリて感じだよ
多分T598クラスになるとアルミフレームの買わなくちゃじゃないかね
276: (ワッチョイ a6d7-HNw9) 2024/12/06(金)20:04 ID:1YEnNo3l0(1) AAS
動かなきゃ良いだけならデスクでもどうとでもなるだろ。
何で高いコックピット買うんや
277: (ワッチョイ 9663-XlnQ) 2024/12/06(金)20:47 ID:KfTESjEl0(2/2) AAS
250だけど訂正
トラマスはダイレクトドライブのT818でもゴムが切れてハンドル戻らないとか報告あるから信用できんわ
この部分間違ってました
アマゾンレビューよく見たらt80rwフェラーリと言う名前のハンコンの話でした
LeMansUltimateやる為に公式ハンコンT818調べてたら上記のレビュー出てきたけどどうやらトラマス商品は一括でレビュー管理されてるみたいです。
ご迷惑おかけしました。
278: (ワッチョイ 47a6-2Hmm) 2024/12/06(金)21:06 ID:+/IKPsGO0(1) AAS
スラマスでお願い。どこのメーカーかと思った。
279: (ワッチョイ ec33-Dngz) 2024/12/06(金)21:10 ID:t7ASDF5o0(1) AAS
>>271
3年落ちのT300譲るよ
35Kでどうよ?
ペダルはロードセルにしてたので、ほぼ未使用。
SimpushのクイックリリースMODとGTステアリング風MOD付けるよ
280: (ワッチョイ 40f2-NijZ) 2024/12/06(金)21:34 ID:YQVyzrZx0(1) AAS
ハンコンで中古は止めておいたほうがいいて
ハンコンは可動部多いから故障率は結構高いし、スラマスなら尚更
ロジのGTFPのように1万以下で買えるもんならロジは耐久性もあるのと値段も安いので良いと思うけど
281(1): (ワッチョイ cedf-l7AX) 2024/12/06(金)21:35 ID:WrSycJyb0(1) AAS
simsonnのペダル届いたけど元々使ってるのがcslペダルだからかクソデカく見えるな
282: (ワッチョイ a993-aFf2) 2024/12/07(土)00:07 ID:lQGWGtYY0(1/2) AAS
3年使ったt300とかタダでも要らねぇw
283: (ワッチョイ 1e2a-Dngz) 2024/12/07(土)00:38 ID:rXSBD4cB0(1) AAS
T300RSが3年持つんだな・・・
でもスラマスはベルトが伸びてしまう現象もあるのでもうほぼ寿命は近い
昔T500RSで2年で伸びて有償修理したけど そんなもんです って回答だった
でもその際にサポートしていたMSYも手を引いてるので修理も難しいと思われ
その後T500RSを手放してT300RSに買い換えトラブル頻発で1年待たずに買い換えた 個人的にはスラマスはもうこりごり
284: (ワッチョイ 403a-a4wY) 2024/12/07(土)01:22 ID:Zma9vnO30(1) AAS
>>281
レビューよろ
285: (ワッチョイ 5a02-RK3/) 2024/12/07(土)01:30 ID:gZiMrYeQ0(1) AAS
ヤフオクで落とした中古のT-GTだけど、特にトラブル無く遊べてるが
286: (ワッチョイ f336-dT8p) 2024/12/07(土)03:06 ID:M5GHF8W70(1/2) AAS
使用頻度やドリフトで使ってるかとか色々変わってくるからな
俺もスラマスは壊れやすい感じはしたが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.393s*