[過去ログ] 【DSL】これがうわさの尿液晶!!?任天堂さん、品質管理はしっかりとお願いします!!! (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 2007/07/03(火)01:28 ID:oGNYGII7(1/14) AAS
>>146
勝ち誇ったようにDSを叩いてるやつってどれ?
158: 2007/07/03(火)02:49 ID:oGNYGII7(2/14) AAS
>>157
修理に連絡すると仕様だって言われるらしいよ。修理対象外。
178: 2007/07/03(火)10:25 ID:oGNYGII7(3/14) AAS
なんで都合悪くなると他者商品の話になるの?
180: 2007/07/03(火)11:24 ID:oGNYGII7(4/14) AAS
どんなシーンでも頑張って真正面から画面を見据えてください。
出来ないなら、ソフトメーカーが意図していない発色のままお楽しみ下さい。
同じ代金を払っているにも関わらず、通常の白い液晶を手に入れて想定どおりの
発色でゲームを楽しんでいる人は居ますが、あなたのは違います。任天堂のため、
何も問題は無いと信じ続けて頑張ってください。
183(2): 2007/07/03(火)11:44 ID:oGNYGII7(5/14) AAS
新品より中古商品を確認して買ったほうが安全です。最近出荷された新品は
不具合目白押しですが、新色が発売されたこともあってDSL発売初期の
完品中古が市場に流れています。確認する点は、
・液晶 :正面、傾けてみて黄色くないか、視野角はどうか。ドット欠けはどうか。
・ヒンジ :畳んだり広げたときに異音はあるか。
・マイク :反応しないものがあります。
・イヤホン:モノラルのものがあります。若干浮かして差し込むとステレオになるものもあります。
・十字キー:斜めが入らないもの、内部のシリコンゴムがミチミチ鳴るのがあります。
ゴムの異音は劣化して裂ける前兆の可能性が高いです。
・ボタン :LとRで押した感触が違うものがあります。
省6
186: 2007/07/03(火)12:47 ID:oGNYGII7(6/14) AAS
>>185
早速完品が2個消えました。
192(1): 2007/07/03(火)13:01 ID:oGNYGII7(7/14) AAS
>>188
黄色い液晶に関して? 基本的に無理です。任天堂は「仕様」と言っています。
購入した販売店に持ち込まれても交換は無理です。メーカーが保障していない
ものを販売店レベルで保障することは出来ません。
任天堂に送ってもそのまま返送されたり、状態が多少異なる修理上がり品と
交換になる事があるようです。運がよければ完品に当たることはありますが。
193: 2007/07/03(火)13:16 ID:oGNYGII7(8/14) AAS
>>190
申し訳ないですが、基本的にこちらから説明はしません。ご要望を言って
いただければ対応はできます。
個人でやってるショップはわかりませんが、チェーン店だった場合は買取価格、
販売価格、情報の提示は本部の指示に従うことになってます。ちなみに基準は
・本体外装にキズがあるか
・液晶部分にキズがあるか(特に下画面側)(液晶保護フィルムを貼ってるか)
・保証期限は残っているか
・シリアルが本体と保証書で1対1で対応しているか
・外箱、マニュアル類、タッチペン、ストラップなど備品が揃っているか
省5
196: 2007/07/03(火)14:04 ID:oGNYGII7(9/14) AAS
完品、最後の1個が出ました。意外に見られてるな、このスレ。
>>194
あなたのような人が地道に工作活動してくれるお陰で、本当に必要としている
人が完品を手に入れることが出来るんだと思ってます。
「ぱっと見わからない」とか、「専門家じゃないと比較できない」とか、
「いや、むしろ不具合品とか実存しないですよ」とか、もうちょっと頑張って
いただければ不具合品も店頭から掃くことができます。よろしくお願いします。
>>195
液晶ユニットをバックライトごと交換しても、黄色い液晶をセットした側が
黄色くなることから、基板上での設定とかではなくて液晶そのものが黄色い
省5
205(2): 2007/07/03(火)19:33 ID:oGNYGII7(10/14) AAS
シフト終了
>>201
クレームつけて京都に送ったところ、「ドット欠けは仕様になります。異常は
ありませんが、今回だけは特別に本体交換にて対応しました」みたいな返事
でしたが、症状が更に酷くなって(ドット欠け有り、黄ばみ、モノラル化)
返ってきた例もあります。>>201の人がどの時期に交換してもらったかわかり
ませんが、最近は任天堂の在庫、修理上がり品の品質が全体的に下がっている
様で、安易に修理に出すのが得策ではないのが現状です。
>>203
都合が悪くなると他社商品を引き合いに出し、更に都合が悪い流れになると
省5
214(1): 2007/07/03(火)20:57 ID:oGNYGII7(11/14) AAS
>>212
北米と勘違いしていませんか? 画面の中央付近にあるとか数が多い場合は
交換対象ですが、そうでない限り交換対象になりません。
マニュアルにも書いてありますが。
215: 2007/07/03(火)20:59 ID:oGNYGII7(12/14) AAS
>>214
自己レス。
日本国内でも強くプッシュすれば交換に応じると云う話を良く聞きます。
223(1): 2007/07/03(火)21:44 ID:oGNYGII7(13/14) AAS
いや、だからね、GKとか妊娠とか罵り合いはどうでも良くてさ、本来仕様と
されてるけどこう言えば比較的簡単に交換に応じてくれる、とか、同じ京都に
送るにせよ、一旦ネットで問い合わせておいて、そのナンバーも添えて修理
依頼すると比較的完品になりやすいとか変わんないとか、そーゆー有益な
情報を交換すれば良くね? 何の為の罵り合いなの?
225: 2007/07/03(火)22:11 ID:oGNYGII7(14/14) AAS
いや、もういいわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s