グラディエーターガール開発室 (976レス)
グラディエーターガール開発室 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
106: イエロールーメン ◆X1HifnAYpUXb [sage] 2025/03/24(月) 07:24:37.47 ID:919dPuIx 早朝に目が覚めたのでボーン入れや性器のモデリングは済んだよ 午前中に追加のボーンを入れてポーズ取らせられるようにしたいね そのあとは衣装を一着作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/106
107: イエロールーメン ◆X1HifnAYpUXb [sage] 2025/03/24(月) 08:03:44.44 ID:919dPuIx vrmのマテリアルのノードは複雑すぎて触れない だからそのままglbにしてgodotに入れてみたけど、髪のハイライトの色が再現できず白くなってしまうな 良い方法ないかちょっと調べてみるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/107
108: イエロールーメン ◆X1HifnAYpUXb [sage] 2025/03/24(月) 08:49:56.83 ID:919dPuIx テクスチャをベイクしたら解決したよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/108
110: イエロールーメン ◆X1HifnAYpUXb [sage] 2025/03/24(月) 09:10:03.54 ID:919dPuIx >>109 その方法もありだよね 3Dキャラって難易度高いからそこを避けて、キャラのみ2Dのビルボードでやる手法ってけっこう見かけるし でも今回は敢えて難しい3Dキャラに挑戦したいってのもあるんだよね 限界まで挑戦して、もし3Dキャラは無理!ってなったら2Dに変更してもいいかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/110
111: イエロールーメン ◆X1HifnAYpUXb [sage] 2025/03/24(月) 11:04:02.08 ID:919dPuIx 追加した胸ボーンのウェイトは「ボーンから自動でウェイト」でさくっとできたが 腰ボーンのウェイトとかぶってウェイト合計が1以上になってしまう問題 胸のウェイトの方を優先しつつ全体を正規化する方法ってどうやるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/111
112: イエロールーメン ◆X1HifnAYpUXb [sage] 2025/03/24(月) 11:06:57.35 ID:919dPuIx ま、手作業でやるか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/112
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.150s*