[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 01/25(土)20:12:58.14 ID:ZeNqG7iZ(1) AAS
>>1
ゲームは作らないのにスレは立てるんだな
155: 01/29(水)12:31:22.14 ID:88gwxLce(4/6) AAS
レトロって懐古主義もあるけど、ゲーム自体が軽量でサクサク進むから楽しいんだよ。
PS以降のMovieに頼ったゲームは好きじゃないね;
205: 01/31(金)09:56:25.14 ID:wiWKLdSk(2/2) AAS
>>203
俺の>>148の書き込みに対して「感度が落ちてる」とか言って、一個人に対する中身の無い人格攻撃を返した時点で、誰が見てもお前は議論から逃げてんだよ
その時点で俺の指摘が図星なのは確定した。それとここは雑談スレな?嫌なら来るな。てかお前工作員か?産廃ゴミガンダム推しやがって、不届きが過ぎるぞ
545
(1): 02/16(日)17:56:08.14 ID:kenPZgJ8(1/2) AAS
確実に暴落は起こるがノーリスクw
すぐに戻ると言いたいのだろうが、それは時期が良かっただけだよ
マネしたい人は、過去の値動きをしっかり確認した方がいいね
スレチだからこれ以上は言わないが
582
(1): 02/17(月)22:00:26.14 ID:ixW3zgcB(9/10) AAS
プログラム出来る人より考えるだけの方が発想は豊かっていうのはあるね。
どうしても工数とか考えて実装しやすいゲームにしてしまう
623: 02/18(火)21:53:10.14 ID:Q2ZMFI+c(1) AAS
>>620
ChatGPT入ってるけど頭悪いよ
Windowsの操作聞いても9割間違い
よくあるのが「◯◯ボタンを押してください」と返ってきたのに
そのボタンがないこと
プログラミングもその調子でただバグがないきれいなコードが出るだけで
根本的にコンセプト間違えてるケースが多い
666: 02/20(木)17:50:27.14 ID:z0xRmt/+(6/7) AAS
>>665
おおっ
いいじゃないか
これだけ言われて言い返してくる感じ
方向修正して食らいついていく感じ
いいよ
そういうことなら君は伸びると思うよ
691: 02/21(金)21:52:07.14 ID:J5+vpz6P(1) AAS
pixivは色々厳しいな。バンじゃないけどBOOTHでフリーゲーム配布してたけどロリ凌辱ものだったからか消されたわ
あとダウンロード数がわからないのが地味にきつい
980
(1): 03/04(火)07:51:57.14 ID:WUOrd6/j(1) AAS
サンプルゲームとかそんなしょっぱいのでワナビさんが満足するわけないだろ、いい加減にしろ!
995: 03/04(火)14:18:02.14 ID:bA6TtV9n(1) AAS
言いたいこてゃわかるし概ね正しいが
当てはまらないヒット作例も無数にあるんでまぁ・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s