javascript製ゲームエンジンの時代ってくるんか? (6レス)
1-

1: 2024/04/05(金)14:27 ID:ximeC15L(1) AAS
いまDiscord Embedded Appがはじまろうとしてて、ドキュメントに「UnityでもWeb向けにビルドできるけどjs製ゲームエンジンの方がパフォーマンスいいよ」って書いてあるんやが学習コストかけても他で使い道ないエンジンって誰も使いたくないやろ。

他にブラウザゲームが一般人に広くリーチしそうなプラットフォームもないし。

一般人がゲームするのってApp Store、Google Play、Steamがほとんどじゃね。R18とかは別として。

本当に多くの開発者がjs製ゲームエンジンを使うようになるんか?

他のプラットフォームの可能性があるとすればYoutubeがちょっと前にテストしてたYoutubeGaming?みたいな機能くらいか。
省3
2: 2024/04/05(金)17:03 ID:UGBDnmdT(1) AAS
pixijs, phaserjs, cocos2d とかが流行ってないし学習コストかける価値なしというならそうだし
Discord Embedded App SDK が使えるならなんでもいいならもう用意されてる Unity でも UE でも
まあパフォーマンスにこだわるなら Wasm で最適化したコード吐けるかがすべてな気はする

プロジェクトで採用されるか、流行ったらやればいいんじゃね
どのエンジンなのかライブラリのこと言ってるのか知らんけど
3: 2024/04/05(金)18:33 ID:L15hnT0J(1/4) AAS
エンジン部はネイティブじゃないと5倍くらいの差は埋められない
4: 2024/04/05(金)18:34 ID:L15hnT0J(2/4) AAS
wasmの高速化の恩恵もごく一部でしかないんだかな
5: 2024/04/05(金)18:35 ID:L15hnT0J(3/4) AAS
wasmはAPI一切叩けないから、何かするたびに遅延やレイテンシー発生するブリッジとなるラッパーかまさなきゃならん
6: 2024/04/05(金)18:36 ID:L15hnT0J(4/4) AAS
WebGPU APIが使えるようになったが、それで生成AIにすら日が当たらないことを考えれば
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*