【悲報】UE信者、プログラミングができない (398レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122: 2023/09/05(火)02:49 ID:JlRpf2nJ(1/36) AAS
>>120
上の流れ見たか?
123: 2023/09/05(火)02:49 ID:JlRpf2nJ(2/36) AAS
>>121
だからリタイアしたかったのに
アホかよ
124: 2023/09/05(火)02:50 ID:JlRpf2nJ(3/36) AAS
UE信者は得意のアクションゲームでも1週間で何も作れんのか
終わってるな
126: 2023/09/05(火)04:38 ID:JlRpf2nJ(4/36) AAS
>>125
リタイアしようと思ってたけど半分諦めの気持ちで臨んだら気持ち楽になって捗った
129: 2023/09/05(火)06:53 ID:JlRpf2nJ(5/36) AAS
>>127
今週はやらないよ
130: 2023/09/05(火)06:56 ID:JlRpf2nJ(6/36) AAS
>>127
じゃあそのコンテストに出したやつ貼ればいいじゃんね?
ここの奴らは評価されること恐れ過ぎなんだわ
133: 2023/09/05(火)07:03 ID:JlRpf2nJ(7/36) AAS
>>132
お前のほうが遥かに才能ないよ
134: 2023/09/05(火)07:05 ID:JlRpf2nJ(8/36) AAS
地罰とかいう2年と2000万もらってIGNにボロくそ言われたゲームがUEの筆頭なんだろ?
終わってんなw
135: 2023/09/05(火)07:06 ID:JlRpf2nJ(9/36) AAS
あれも技術的なこと全くしてねぇわなw
2年と2000万もらってるのにwww
136: 2023/09/05(火)07:06 ID:JlRpf2nJ(10/36) AAS
2年と2000万あってアセット5体とボタン押してただ戦うだけのクソゲーwww
終わってるわwww
138: 2023/09/05(火)07:09 ID:JlRpf2nJ(11/36) AAS
>>137
別にうれしくないよ?
それ以下の人間がいるってだけ
139: 2023/09/05(火)07:10 ID:JlRpf2nJ(12/36) AAS
UE信者はプログラミングもシェーダーもVFXもできない上にモデリングもモーションも作れないからねwww
143: 2023/09/05(火)08:38 ID:JlRpf2nJ(13/36) AAS
>>141
元々シェーダーはサーフェスシェーダー実装しててUEより遥かに便利だったよ
VFXも手裏剣で十分過ぎる
GPUパワーを使いたかったからVFXGraphに変えただけだし元々GUIでエフェクト簡単に作れたけど
144: 2023/09/05(火)08:40 ID:JlRpf2nJ(14/36) AAS
>>142
VisualScriptingあるじゃん
言ってもプログラミングもシェーダーもVFXも作れればモデリングもモーションも作れる俺からしたらいらん機能だが
プログラミングもシェーダーもVFXも作れない上にモデリングもモーションもできないUE信者なら必要かもね
145: 2023/09/05(火)08:41 ID:JlRpf2nJ(15/36) AAS
C#とノードプログラミングなら圧倒的にC#の方が簡単だし速い
146: 2023/09/05(火)08:46 ID:JlRpf2nJ(16/36) AAS
自由度無いしな
それぞれのゲームエンジンのAPIならノードとして用意してるのかも知らんけどC#で標準で使えるLinqとかasync/awaitとか用意されてんのか?って話よ
Json取り扱うこともできんだろ
147: 2023/09/05(火)08:47 ID:JlRpf2nJ(17/36) AAS
古の言語であるC++なんかで作ってるからノード機能を実装しなくてはいけなくなるんだ
C#使えよ
148: 2023/09/05(火)08:53 ID:JlRpf2nJ(18/36) AAS
そのノードさえ用意してあっても何も出来ないのが君たち
150: 2023/09/05(火)09:49 ID:JlRpf2nJ(19/36) AAS
>>149
なんだそれ
153: 2023/09/05(火)10:02 ID:JlRpf2nJ(20/36) AAS
>>151
Unity5とか使ったこと無いんだわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s