REALLIVEMAXで作りたいっ!! (270レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
249: 1 2023/08/07(月)01:34 ID:bD5w3oS+(1/7) AAS
chatgptでコマンドマニュアル2.txtを整形してもらった
条件分岐の使用方法:
IF (条件式) {
// 条件が真の場合に実行される処理
}
ELSEIF (条件式) {
// 条件が真ではない場合で、別の条件が真の場合に実行される処理
}
ELSE {
// 上記の条件が全て偽の場合に実行されるデフォルト処理
省18
250: 1 2023/08/07(月)01:36 ID:bD5w3oS+(2/7) AAS
スイッチ分岐の使用方法:
SWITCH (値) {
CASE (値):
// 値に一致する場合に実行される処理
...
CASE (値):
// 値に一致する場合に実行される処理
...
CASE (値):
// 値に一致する場合に実行される処理
省5
251: 1 2023/08/07(月)01:36 ID:bD5w3oS+(3/7) AAS
≪使用例≫
SWITCH (F[000]) {
CASE (0):
// F[000]が0と一致する場合に実行
...
CASE (1):
// F[000]が1と一致する場合に実行
...
CASE (2):
// F[000]が2と一致する場合に実行
省6
252: 1 2023/08/07(月)01:44 ID:bD5w3oS+(4/7) AAS
ループの使用方法:
FOR (代入式, 条件式, 算術式) {
// ループ内の処理
...
}
無限ループの使用方法:
FOR () {
// 無限ループ内の処理
...
}
省10
253: 1 2023/08/07(月)01:44 ID:bD5w3oS+(5/7) AAS
≪使用例(無限ループ)≫
FOR () {
// 無限ループ内の処理
...
}
≪使用例(途中で抜ける)≫
FOR (F[000]=0; F[000]<100; F[000]+=1) {
// ループ内の処理
...
IF (F[001] == 1) {
省3
254: 1 2023/08/07(月)01:45 ID:bD5w3oS+(6/7) AAS
≪BREAK 補足≫
ループ中で BREAK するとループを抜けますが、1つだけループが抜けられます。
2重ループの場合は2回 BREAK を使用する必要があります。
FOR (F[000]=0; F[000]<100; F[000]+=1) {
FOR (F[001]=0; F[001]<100; F[001]+=1) {
IF (F[002] == 1) {
BREAK // 処理中に F[002] が 1 になったらループを抜ける
}
}
IF (F[002] == 1) {
省3
255: 1 2023/08/07(月)01:45 ID:bD5w3oS+(7/7) AAS
3重や4重のループは煩雑になるため、そういった場合はGOTO文を使用して抜けることがあります。
FOR (F[000]=0; F[000]<100; F[000]+=1) {
FOR (F[001]=0; F[001]<100; F[001]+=1) {
FOR (F[002]=0; F[002]<100; F[002]+=1) {
FOR (F[003]=0; F[003]<100; F[003]+=1) {
IF (F[004] == 1) {
GOTO *LOOPOUT // 処理中に F[004] が 1 になったら *LOOPOUT にジャンプする
}
}
}
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s