☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (654レス)
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/11(日) 00:13:20.60 ID:9LUoOlWn 以前にCancelで気軽にダブルジャンプと書きましたが anim jump loop 0 cancel 1 9 0 j freespecial3 landframe 3 offset 33 121 delay 16 bbox 19 5 31 73 frame data/chars/ciel/jmp1.gif frame data/chars/ciel/jmp2.gif frame data/chars/ciel/jmp3.gif delay 12 frame data/chars/ciel/jmp4.gif anim freespecial3 jumpframe 1 2 1 landframe 3 offset 33 121 delay 16 bbox 19 5 31 73 frame data/chars/ciel/jmp1.gif frame data/chars/ciel/jmp2.gif frame data/chars/ciel/jmp3.gif delay 12 frame data/chars/ciel/jmp4.gif 具体的にはこんな感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/77
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/14(土) 02:32:09.60 ID:3oAON5YM 以前にも紹介しましたが @cmd clearspawnentry();setspawnentry "name" "test" @cmd bindentity spawn() getlocalvar("self") 60 1 40 1 0 1 こんな感じでたった2行でBindEntityが使えるので、 キャラクターと一緒に移動するエフェクトを表示したい場合などに便利です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/359
363: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/14(土) 23:56:15.60 ID:3oAON5YM RVGM set OprnBOR PACK Open BoR Game Club この辺で検索するとメージャーなMODがリンクと共に紹介されています。 それぞれモッダーさんによって標準コマンドのみであったり そこまでスクリプト使わなくてもって感じに作成されています。 興味を持ったMODをアンパックしてDATAの中身を覗いてみれば 自分が作りたいMODの良いヒントが見つかるんじゃないでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/363
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/13(日) 00:11:24.60 ID:xdfwtTwf lifescore credscore に関しては Models.txtに記載することで機能すると思いますが? Modderさんの中にはLevels.txtにも記載してる場合もあります、色々なヴァージョンがあるので正解は不明ですねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/469
591: sage [sage] 2024/10/09(水) 01:23:15.60 ID:MaFq3Ts6 唯一ありそう 硬直時間を増殖させる+nopain? 何か違う… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/591
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s