[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/07(日) 22:24:43.50 ID:xXow/8r0 昨日から、何度か車の制御方法について 質問をさせていただいている者です。 (しつこくて申し訳ございません。) 今回の質問は、ミニ四駆のように前進する力のみで、 先端のローラによって車を曲がらせたいのです。 しかし、先端に何かしらの処理をさせないと 前進する車は曲線の壁に対して横にずれていきます。 ※画像参照 https://imgur.com/EuHMfjb 車の前進力のみので、コーナーの壁に沿って 方向転換さるための制御方法をどうかご教授下さいませ…! >>930さん、 申し訳ございません。せっかく教えていただいたのに、 私の知識では理解に及ばず、実装に至りませんでした… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/973
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/07(日) 22:58:33.72 ID:6pXaB6Ap >>973 アセット買いましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/975
978: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/07(日) 23:08:43.72 ID:R5/P/E7e >>973 こんなところに来るよりプログラマの知り合いを作るために勉強会やもくもく会に足を運んだ方が早い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/978
980: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/07(日) 23:21:17.96 ID:c79cuHQA >>973 ミニ四駆のコースみたいに、壁に挟まれた中を走ればいいのかな? ならRigidbodyで当たり判定に利用するオブジェクトはCapsuleにして。 そんで力加えれば画像みたいに壁に沿って移動するんでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/980
985: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/10/08(月) 11:09:06.00 ID:pivwlR9F >>973 とりあえず https://imgur.com/a/qc5Mte1 https://i.gyazo.com/e94d579fc4889bbcf0f3227d10f64961.png Joint使おうかと思ったけど、グループ化だけで行けそうかな? 壁とかちゃんと設計して作らないと変な動きになるかと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s