[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
223: 2020/02/26(水)11:25:04.14 ID:xDbYIUBE(1) AAS
「Unityで」
611
(2): 575 2020/07/23(木)17:22:56.14 ID:D6D5P+7r(2/3) AAS
>>608

それで出来ました
ありがとうございます。

ただ作業用にはそれでいいかもですが、フルスクリーンにしても上に微妙にGUIが
残っているので、Unityの方で設定があれば設定で消すか、あるいはちゃんとビルドして
ミラーリングするか、ですね。
774: 2020/08/01(土)00:28:15.14 ID:o/x0hv8z(1) AAS
マニュアルを読めばいい
809
(1): 2020/08/11(火)14:43:29.14 ID:8AldDcUZ(1) AAS
>>808
アセットをかったらどうです?
906: 902 2020/09/07(月)00:52:46.14 ID:4LPzogPq(1) AAS
かなり乱暴な方法で負荷も増えますが自己解決しました
単一マテリアルのモデルのレンダラーに複数のマテリアルをアサインすると
その分だけ複数回描画されるらしいので最初にSSSのマテリアル、
2つ目に異方性のシェーダーを用意し透明マテリアルにして
そのシェーダーの頂点座標を法線のz方向に僅かに加算すればぽくはなりました。。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s