[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart1 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47: 名前は開発中のものです。 [] 2018/11/11(日) 09:11:26.05 ID:8o4S5YXl http://r2.upup.be/wV2qsULdHm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/47
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/14(火) 10:19:10.05 ID:W/tXwaCX 本スレで聞いたけどなんかこっちも人居るみたいなので 認証プロキシ環境下でアセットストア等へアクセスするにはどうしたら良いのでしょうか? 環境変数を弄る方法でパッケージマネージャには繋げられたけれど、アセットストアは表示されなかった osはwin10です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/402
404: 名前は開発中のものです。 [] 2020/07/14(火) 15:33:05.05 ID:HIbHpr+5 >>401 ありがとうございます。 bool isClick = false; bool isCamera = false; public void OnClick() { if (!isClick) { enabled = true; isClick = true; isCamera = true; } if (isClick) { enabled = false; isClick = false; isCamera = false; } } void Update() { if (!isCamera) return; カメラ移動 } こうやったら、開始時はUpdate内が発動しないようにできたのですが、 ボタンをクリックしてもUpdate内が発動してくれません。 isClickとisCameraを統一してもダメでした。 このボタンに別のスクリプトをつけると、そっちは効きます。何がいけないのでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/404
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/17(金) 03:13:17.05 ID:2L/w3Qla 横やりですまんが、スクリプトアタッチしろ、ってのは例えば ユーザーがレバーを回す→ スクリプトがフレームごとの角度の変化量を監視、それを内部の変数に加算していく→ 動くオブジェクトはその積算された変数を参照 にしろ、ってことじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/439
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s