嫌いなゲームシステムをあげてくれ (560レス)
上下前次1-新
65: 2018/10/12(金)21:38 ID:8Zqg9bYy(2/2) AAS
ゲーム好きもスポーツ好きも全員ガイジってことですな
66: 2018/10/13(土)12:34 ID:qcVikzBr(1) AAS
仲間がいるのにパーティの一人しか表示されないRPG
処理速度が足りなかった時代のPCゲーの名残だが悪しき風習になってるな
67: 2018/10/13(土)13:26 ID:CfdUatnK(1) AAS
嫌いなゲームというより、ゲームが嫌いだってのならスレ違いじゃね?
68: 2018/10/20(土)00:36 ID:NDj3+3v1(1) AAS
最近フリゲでダウンロードした縦STGなんだが
リメイクらしいがいくらキレイでも何に当たって4んだかわからんグラフィックはやめてくれ
69(1): 2018/10/20(土)03:03 ID:D9m2BzEz(1) AAS
死ぬ時なんて自分が死んだ原因をわからない方がリアルでいい
ご都合主義なシステムは死生観を歪ませる
70: 2018/10/20(土)10:44 ID:mjapyj2f(1) AAS
赤サブレかなw
71: 2018/11/01(木)00:52 ID:xV5DW6Ks(1) AAS
ツールは悪くない寧ろ素晴らしいツールだと前提で言うが…
アクエディ製のゲームって聞いただけでゲップが出そうになる
72: 2018/11/02(金)18:52 ID:G+isGAZ6(1) AAS
途中までサクサク行ってたのに急に岩盤にぶち当たったように激ムズ難易度になってクリア不能になるシステムやめれ
73(1): 2018/11/03(土)20:12 ID:0bvUi0jg(1) AAS
RPGでラスボス直前の関門を強くするのやめれ
例:ヴァルキリープロファイル、FF9、FF10
予定調和色が強くなり、挑戦しているという緊張感が無くなる
恐らくFCのDQ2のシドーが意識されてるんだろうなw
74: 2018/11/07(水)01:39 ID:prlAf2oH(1) AAS
スクエニのRPGは大体一度クリアしてから
やり直すとラストダンジョン辺りで続ける気が無くなるな
これからクライマックスなのに
75: 2018/11/10(土)00:31 ID:wjGQN+gb(1/2) AAS
FFTは何度もやってしまう。
76: 2018/11/10(土)00:47 ID:64QsHKKl(1) AAS
Fast Fourier transform 高速フーリエ変換か
確かに何度もやってたら嫌になりそうだ
77: 2018/11/10(土)03:42 ID:eKWInJrC(1) AAS
DCT
78: 2018/11/10(土)04:47 ID:wjGQN+gb(2/2) AAS
スクエニのFFTを知らないのかよ。ファイナルファンタジータクティクスだよ。
RPG要素のある将棋みたいなゲームシステム。
79: 2018/11/11(日)01:59 ID:Rz6QY943(1) AAS
使うボタンの数が多い2Dアクション
ワンボタンのランゲームもすぐ飽きたり
逆にFPSやTPSは見た目がリアルだけに操作が複雑でも合ってると感じるが
80(1): 2018/11/11(日)09:08 ID:8o4S5YXl(1) AAS
外部リンク:r2.upup.be
81: 2018/11/11(日)16:40 ID:55NXZS8W(1) AAS
>>80
ブラクラ
82: 2018/11/12(月)17:31 ID:alwF9IDA(1/2) AAS
何百時間という試行回数を繰り返し数々の低確率イベントをくぐり抜けて
ようやく完成しつつあったスーパー選手がドラフト寸前の交通事故でパーに
よくあんなゲームやってたもんだ
83(1): 2018/11/12(月)17:33 ID:alwF9IDA(2/2) AAS
アクションのベタ移植が入力デバイスの変更で異常に難しくなってるのも嫌だな
ロックマンをアナログスティックでやるなんてとんでもない
ギリジャンもターンもできやしない
84: 2018/11/12(月)22:50 ID:Rzw2qIIz(1) AAS
フリゲのアクションでもやけに慣性ついてて止まらないのあるな
思い通りに操作できないってストレスの何ものでもないんだがなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s