嫌いなゲームシステムをあげてくれ (560レス)
上下前次1-新
228: 2022/10/05(水)14:12 ID:uPIn6ebu(1) AAS
キャラの立ち絵を並べてダラダラ会話させるノベルゲーム
229: 2022/11/01(火)17:13 ID:ltty/zQA(1) AAS
フィールドマップに出るまでが異様に長い
230: 2022/11/02(水)04:16 ID:Bx9JiosQ(1) AAS
俯瞰型の人形劇によるイベントシーン
ロングカメラでほとんどのキャラが見える状態でのやりとりは出来の悪い2時間ドラマみせられてる気分になりうんざりする
231: 2022/11/18(金)01:17 ID:WRh0+gMi(1) AAS
育成要素がエンドコンテンツまでのチュートリアルみたいになってるやつ嫌い
この通過儀礼必要あるんか?
232(1): 2022/12/08(木)12:47 ID:TtKXzvtH(1) AAS
スト2で飛び道具がヒットしたときにスローになるの
なに考えてこんな仕様にしたわけ?
233: 2022/12/25(日)03:12 ID:gfZRGWpM(1) AAS
ただのヒットストップだね
しょうがない
格ゲーのノウハウがほぼない時期に生み出されたものだから
234: 2023/01/22(日)17:20 ID:Qw3/2CIE(1/2) AAS
「殿!ご命令を!」で始まるシミュレーション
とりあえず外交ボタンでも押すか…
235: 2023/01/22(日)17:21 ID:Qw3/2CIE(2/2) AAS
無限にたまがでるシューティング
236: 2023/01/29(日)14:47 ID:6hiJPGQ5(1) AAS
>>232
スト1からあった。
元々カンフー映画で、対峙する二人が激突するとかの見せ場シーンでスローモーションになる演出があった。
と言うかスト2にフィニッシュ以外のスローあったっけ?
スト1では波動拳のヒットの時とかにスローあったけど。
237: 2023/02/12(日)19:40 ID:XFfudNm7(1) AAS
TPSやFPS
アングルの都合上室内描写がニガテで自ずと外ばかり歩く主人公
外は建物やダンジョンのための移動ルートに過ぎず外回りをメインにすると不自然な設定を抱えこむ
238: 2023/02/13(月)16:14 ID:VZw9IEvK(1) AAS
1レベルから2レベルになるのに手間と時間かかるRPG
239: 2023/02/13(月)17:00 ID:ZYT4fzNg(1) AAS
>>8
分かる。押し付けられてるみたいで嫌いだね。
240(1): 2023/02/13(月)19:12 ID:nCnqMA4O(1) AAS
tpsはともかくfpsってそんな室内描写苦手だっけ?
祖先のdoomとか室内ばっかりだった気がするが
241: 2023/02/19(日)16:35 ID:0jp2jmmn(1/2) AAS
ホグワーツも建物の中なのに何だかお外みたいだど
しししっ
242: 2023/02/19(日)16:36 ID:0jp2jmmn(2/2) AAS
ホグワーツはTPSですね、すいません
個人的にDSのニガメンはニガテです
眼鏡のようで気になって、ああ気になって
243: 2023/02/21(火)09:06 ID:cPODJLL+(1) AAS
>>240
FF7だとアップになったり
豆粒になったり柔軟にクラウンド変化したのよね
244: 2023/02/22(水)16:03 ID:Zryvm2ZM(1) AAS
振動機能
位相が設定されてるわけじゃなし
245: 2023/02/26(日)03:11 ID:d/7SQsVg(1/2) AAS
一撃で死ぬゲーム
どうしてもライフではダメダオカシイ!
という時だけ採用してほしいワンミスでやりなおし
246: 2023/02/26(日)11:15 ID:d/7SQsVg(2/2) AAS
敵がつよいRPG
247: 2023/03/05(日)09:20 ID:QgZtL92x(1/2) AAS
オープンワールド
作りこみや開発者のこだわりに大きく影響
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s