俺が奮闘しながら初めて0からゲームを製作するスレ (383レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
151(1): 1 2018/05/18(金)00:17 ID:SBI60BLE(1/6) AAS
>>150
拾うぐらいだったら出来そうだな
ただ巻物とプレイヤーは信仰属性があって合致すると巻物が読めて使えるんだが敵でも巻物を読む事が出来る様にするにはどうしたら良いんだろうか。インベントリも作るとしたら処理槽の容量は敵がランダムで出現するたびに常に書き込んで行かなきゃいけなくなるのかな。
159(1): 1 2018/05/18(金)19:55 ID:SBI60BLE(2/6) AAS
>>154
それって結局
ゾンビ1は何の巻物を2つとOOの巻物を1つ持ってて、
ゾンビ2は〜
ってことでしょ?マップで管理するから結局階数上がる事に同じ敵は別管理にならない?
161(1): 1 2018/05/18(金)20:00 ID:SBI60BLE(3/6) AAS
>>156
プレイヤーは巻物を拾うと、信仰の合致・コマンドの合致、この2つの合致条件を満たして初めて巻物が使える。
敵が使うには信仰を敵の種類事につけるか、パススルーする条件を巻物一個一個に組み込まなければならない。それは、骨折れるゾ!
163: 1 2018/05/18(金)20:13 ID:SBI60BLE(4/6) AAS
>>162
そうか、やはりセル内で重ね合わせられないとライクじゃないか。
じゃあ敵が巻物踏んだら敵の後ろに巻物移動させて敵の前に発動させるか。。難しそうだけど考えてみるよ
164: ネットスライム ◆jPpg5.obl6 2018/05/18(金)20:15 ID:SBI60BLE(5/6) AAS
>>160
問題解決のために盛り上がってくれて俺は嬉しいよ
そろそろ俺も西付けといたほうが良いかもな。ということでシクヨロ!
166: ネットスライム ◆jPpg5.obl6 2018/05/18(金)23:24 ID:SBI60BLE(6/6) AAS
>>165
なんか、すまないね
やっぱりWIZは初めランダムでマップのシード値確定した時点で1つのシード値で永続的になるからコンパクトだよね。
ローグは一回一回のシード値のマップを保存していくわけだからシード値の読み込み=階数で何階、敵、数量、アイテム数、がそのマップの階数のシード値と同等になるんだよね。
シード値に位置情報入ってるモジュールみたいなものだから。
思い切ってでかいバックを持つことも出来るだろうけど、下階に下ったら探索し直しとかになるだろうな。そうなったら全階で店引けるまで階段リセマラ始まっちゃうからね。
やっぱり貧乏商売でやりくりするけど強くなりたいのが醍醐味だよねローグライクって。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s