[過去ログ]
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/28(金) 22:51:57.23 ID:oLjd0xvb >>176 getValueMapFromFileで行けました ありがとうございます ちなみにバージョンは3.3でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/177
178: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/28(金) 23:10:44.45 ID:v8F+ju3B v2.2.6をEclipse介さずにAndroidに入れたいのですが、何か良い方法はありませんか。 デバッグの際になぜかLibcocos2D-Xの中身にまで怒ってきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/178
179: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/28(金) 23:11:43.93 ID:v8F+ju3B v2.2.6で作ったゲームでした。 cocos run -p android ような感じで手軽にできると楽なのですが・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/179
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/29(土) 00:39:10.97 ID:XymNS7Wb 自己解決しました。 数ヶ月ぶりに触ったので、Libcocos2dxがv3.4のものだったみたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/180
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/04(金) 12:41:55.69 ID:7/aHGB8L editbox使うと入力時改行できないんだが、なんとかならんかこれ ver3.6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/181
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/04(金) 14:22:48.64 ID:E3x4y3/c setInputModeは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/182
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/27(日) 00:35:19.95 ID:0dkPdVMU CocosのサンプルコードをAndroid Studioでエミュレータを使って実行したのですが画像のように出て動作しません。実機でも同様でした。 http://imgur.com/AyUxkbS 又、ターミナルでcocos run -p androidをしたところ Error: Activity class {com.mycompany.mygame/org.cocos2dx.cpp.AppActivity} does not exist. と出てきます。原因の分かる方がいたら教えていただけないでしょうか。 Mac OSX Yosemite10.10 Android Studio 1.3.2 Cocos2d-x 3.8.1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/183
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/27(日) 03:37:33.57 ID:zlawUv/O >>183 別の問題かもしれないがCocos2d-x 3.8.1のHelloWorldはApplication.mkに APP_PLATFORM := android-9 を追加して動くようになった。 ぐぐったらどっかに書いてあったのだがどこか忘れてしまった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/184
185: 名前は開発中のものです。 [] 2015/10/12(月) 04:26:28.18 ID:41NmYNn+ なんでCocos2dのスレは盛り上がらんのん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/185
186: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/12(月) 08:29:29.41 ID:pgFZ3XTG >>185 中国アレルギーが多いんじゃない?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/186
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/12(月) 22:47:44.10 ID:YoZ7QR/3 画像3枚を並べて背景スクロールをするときに、 スクロール速度をあげると、画像と画像の間に隙間ができてしまうことがある。 もちろん画像の位置は正確に入力されてる。 皆さん、この問題にどうやって対処されてますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/187
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/12(月) 23:17:43.97 ID:ZUQMpDqe 継ぎ目は余白持つようにしてる あと、アクション分けてると同一フレームでの一貫処理が保証されないんじゃなかったかな。テストケースなくてごめん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/188
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/13(火) 00:00:44.22 ID:+IhufAfX もしできるんなら、画像少し伸ばしてZOrderいじって下に差し込んどくとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/189
190: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/13(火) 00:10:32.88 ID:VUfHitTt そんなん起こったことないけど 処理が重いのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/190
191: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/13(火) 01:32:23.76 ID:JgBqxELP 負荷よりスクロール速度が気になるところかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/191
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/13(火) 07:05:17.09 ID:fOj5NfeV 3枚の画像を1枚にする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/192
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/13(火) 08:05:29.90 ID:0WqH2PMw javascript派はいる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/193
194: 名前は開発中のものです。 [] 2015/10/13(火) 08:32:54.51 ID:X14fklDL Javascript派になりたいのだけど良い参考サイトか書籍ってありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/194
195: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/13(火) 13:20:09.25 ID:8m4uY2dm そういえばcocos2d-xをターゲットにしたjavascriptの本って見たことないな webブラウザのjavascriptならわかるけど応用きくんだろうか Unityのjavascriptはactionscriptぽくてちょっと微妙だったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/195
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/13(火) 17:36:00.15 ID:zHzmk9dZ >>195 JavaScript版Cocos2d-x かんたんゲーム開発 http://www.ric.co.jp/book/contents/book_1004.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/196
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 806 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.227s*