[過去ログ] cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2015/06/29(月)19:41 ID:2e4V7H9F(1) AAS
Linux(Debian)のEclipseでcocos2d-x開発環境構を築してみたけど
Eclipseでゲームのビルドが出来ないからコマンドからビルドしてるんだけど
WindowsやMacでは普通にEclipseからビルドできるものなの?
151: 2015/06/29(月)20:52 ID:CzQ1D7H8(1) AAS
運がいいとできるけどだいたいできないからターミナル安定
152: 2015/06/30(火)10:52 ID:ZnfAs0kU(1) AAS
WindowsやMacでは VisualStudioとXcode使ってるからなあ
プロジェクトの作成だけはコマンドだけど
153: 2015/06/30(火)17:59 ID:gp+HO1yR(1) AAS
やっぱりか、いろんな設定サイト(終いには中華の設定紹介動画)を参考にしても
一向にEclipseでビルドできないからそうじゃないかと思った

LinuxにはVSもXcodeもないからIDEからビルドは諦めたほうが良さそうだね
154: 2015/07/01(水)00:13 ID:lyUEcBxy(1) AAS
openglとかwebglに対応してたっけ
155: 2015/07/09(木)14:31 ID:AG4bOzs/(1/2) AAS
初心者です
cocos2d-x-3.2のセットアップ時にsdk、ndk、antの場所を間違えて入力してしまい
再度セットアップしようとしたところ既に入力済みとなっていて触れませんでした
どうすれば変更できるでしょうか
156: 2015/07/09(木)16:19 ID:/r/GPmYO(1) AAS
諦める
157
(1): 2015/07/09(木)17:57 ID:uDvCE93N(1) AAS
osの種類とide書いた方がいいよ
macならbash_profileいじればたぶんいい
158: 2015/07/09(木)21:09 ID:AG4bOzs/(2/2) AAS
>>157
隠しファイルまで確認していませんでした…
OSなどを書き忘れていたのも失礼いたしました
ありがとうございます
159: 2015/07/10(金)21:27 ID:w5CEfm5u(1) AAS
cocos2dxそのもののバージョン管理ってどうやればいいの?
linux(Ubuntu)使ってます
160: 2015/07/10(金)22:50 ID:tzSQf+bK(1) AAS
演舞(煉獄)
161: 2015/07/14(火)17:19 ID:Jf2A6Kf8(1) AAS
android studio 1.3でndk対応
外部リンク:techbooster.org
cocos2d がandroid studio 1.2に対応
外部リンク:winter-time-studio.com
でもやり方わからない・・・
162
(1): 2015/07/24(金)20:46 ID:b2msPuEL(1) AAS
ターミナル使わずに直接android studioに組み込めたらいいのにな
163
(1): 2015/07/27(月)12:39 ID:D9SmIHup(1) AAS
androidのナビゲーションバーうぜえ……
どうやって消すんじゃこれ……
164: 2015/07/27(月)19:16 ID:9YtH8brP(1) AAS
immersive mode cocos2dxとかでググればハッピーになれそう
>>163
165
(1): 2015/07/28(火)19:41 ID:0jJe8uIm(1) AAS
>>162
組み込むってどういうこと?

外部リンク:shakezoomer.com
ここの説明ではAndroid Studioでビルドできてるけど。
166: 2015/07/29(水)10:43 ID:dx2rGdRo(1/2) AAS
>>165
Android Studioはさわったことないけど、直接これからプロジェクトの作成で
作ることができればいいということでは。
そのリンク先でも cocos new はターミナルで実行してるじゃない。
167: 2015/07/29(水)12:27 ID:Ydn7/CMR(1) AAS
ターミナルアレルギーの人って理解できない
168: 2015/07/29(水)12:46 ID:dx2rGdRo(2/2) AAS
アレルギーとか関係なく、今の方式は初回のビルドに時間かかりすぎるだろ
スタティックなライブラリを作っておいてそっちを参照するようにしてるけど
これはcocos new で作成したcocos2d-x本体のソースのコピー部分は邪魔だよな。
こういうのはIDEごとのテンプレートで吸収できるはず。
169: 2015/07/29(水)14:41 ID:r5qdoYNp(1) AAS
つ「-l js」
1-
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s