ゲームエンジンを作る (366レス)
ゲームエンジンを作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/28(水) 17:22:35.14 ID:NaGUO+zL ゲームエンジンを作って公開する。 エディタも作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/1
347: そよかぜ [sage] 2020/10/14(水) 06:07:11.63 ID:l70+e6YQ RPGツクール界隈では昔作品の中身をつかうことでもんだいがあったようだ 詳しいことはわからないがXP以降のツクールにあまり魅力を感じない 昔のツクールと基本構成は変わってない戦闘が違うくらいで VGAの解像度 一頭身のキャラクタ 足りない素材 スクリプト化 長い老舗なのでレガシーがつづいてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/347
348: そよかぜ [sage] 2020/10/14(水) 06:21:51.20 ID:l70+e6YQ J-RPGCreatorDXの正当進化とか RPGツクール95 2000/3 Dante98シリーズ チャイムズクエストの系譜を 発展させたものを作りたい ツクールシリーズ RPG以外の後継や互換を作りたい デザエモンフリーとか個々のゲームのエディットシステムとか ZELDAClassicの日本語版64bit対応など改良とか やりたいことはいっぱいある 自分の好きなようにつくり公開する とりあえず解像度XGAまでぐらいやFHD対応とか 音声のMODやMML 昔の音源、MIDI MP3 OGG AAC FLAC対応 画像のPNG JPG フルカラーと8bit以下画像の選択 容量の削減と軽量化 レガシーPC、OS上での動作 イベントコマンドで自由に作れることWindowsコマンド並に豊富 マクロとスクリプトの搭載 Pythonと独自日本語言語 インタプリタ コンパイル機能 など http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/348
349: そよかぜ [sage] 2020/10/14(水) 07:02:24.98 ID:l70+e6YQ しょっちゅう規制される いつかきこめるかわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/349
350: そよかぜ [sage] 2020/10/14(水) 09:11:39.97 ID:l70+e6YQ のんびり書けるのがよいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/350
351: そよかぜ [sage] 2021/01/01(金) 16:22:53.94 ID:lH+Cxfvh ツクールとコミックメーカーみたいにできないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/351
352: そよかぜ [sage] 2021/01/01(金) 16:25:08.01 ID:lH+Cxfvh 各種ゲームのコンストラクションやSTAGEかQuest単位でつくれるのとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/352
353: そよかぜ [sage] 2021/01/01(金) 18:31:36.68 ID:lH+Cxfvh デザエモンとマリオメーカーが成功してるよね SwitchBASICとか出さないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/353
354: そよかぜ [sage] 2021/03/15(月) 13:47:50.39 ID:U7C39C6M プチコンをヒックリ返したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/354
355: そよかぜ [sage] 2021/03/15(月) 13:48:52.70 ID:U7C39C6M ファミリーベーシックの現代版を作りたい BASICだけじゃなくCとか他の言語にも対応 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/355
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/18(水) 15:17:53.49 ID:rCqvHuJA >>344 俺は、これ使ってる。 https://uploader.jp/ 100MBのファイルまでアップロード可能。トータル1GBまで可能だ。 さぁどんどん公開してくれ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/356
357: そよかぜ [sage] 2021/08/19(木) 20:59:32.39 ID:FJcUw5kM >>356 ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/357
358: そよかぜ [sage] 2021/08/19(木) 21:15:46.27 ID:FJcUw5kM ゲームライブラリを作るのもいいのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/358
359: そよかぜ [sage] 2021/08/19(木) 21:17:02.82 ID:FJcUw5kM 物語の流れを管理するGUIを作るのもいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/359
360: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/09(木) 16:31:35.78 ID:AWGdMsUw 描画部分(描画ループと3Dオブジェクトやスプライト描画などなど)だけを、 高速かつ簡単に担ってくれるエンジンが欲しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/360
361: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/30(土) 21:33:29.12 ID:Xn6/HZHQ 作りたい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/361
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/12(木) 13:48:54.92 ID:TiJ9Gq7R これ食べたらめっちゃ元気でるで! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/362
363: そよかぜ [sage] 2024/04/20(土) 10:56:59.27 ID:QjC9xz24 bashをつかってるとコマンドライン使いたくなる 日本人なら日本語命令文法の言語やスクリプト AIとプロンプト開発したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/363
364: そよかぜ [sage] 2024/04/20(土) 10:59:37.37 ID:QjC9xz24 RPGツクールの95や2000のようなのの現代版作ってリソースと素材は別売り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/364
365: そよかぜ [sage] 2024/06/16(日) 13:14:02.95 ID:v8GHhttu AIおもしろいね AppleのはAppleIntelligenceらしいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/365
366: そよかぜ [sage] 2024/06/23(日) 08:08:05.68 ID:nA0k/Ntr UNITYはふつうの人には難しい 2D 3Dも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1401265355/366
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s