少しずつゲームを作るスレ (960レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
360: テキストRPG [sage] 2021/10/25(月) 00:31:59.55 ID:SsoeiMLW >>352 結局企画のゲームの話はしないんかーい まま、気が向いたらまたどうぞ >>358 夜中になると妙に作業が捗る、ゲーム製作あるあるですな そういう時は思い切って早寝してそして早起きしてゲーム製作するのがおススメです すると大抵早起きなどできず定時まで眠りこけて睡眠時間がしっかり確保できるというわけです 問題点はゲ製が一向に進まないことですが(致命的) >思考ルーチンは、まだ改良の余地がありますがとりあえずのものが出来て居ります そしたら絵と話さえあったらすぐにでも動くものが作れるわけですね こりゃあノベル系クリエイターでSRPGも作ってみたいなーって人は使うっきゃないっすね!(宣伝) >>359 オリジナルを踏襲しながらも新しくなった設定画面を見ると何だかワクワクしますね 補給とか揚陸艦搭載のアニメーションはユニットそれぞれの絵が必要だから面倒そうですね でも占領アニメはないと何だか寂しいしあったらいいなー(チラッチラッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/360
361: テキストRPG [sage] 2021/10/25(月) 00:45:08.15 ID:SsoeiMLW 『瘴気の沼』のイベントというかギミックが一旦できたので紹介 こんな感じで6つの沼(の一部)の一つを選ぶとまず減速が発生した上で 沼の中にアイテムがある場合はさらに潜って調べるかを選択 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/197/0164.png すると毒をくらった上でアイテムを拾えるか運勢値で判定を行い、成功すればアイテムを入手できる 勿論キーアイテムは6つの沼の内一つにしかない https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/198/0165.png で、ここまで作って自分でテストプレイしてみると初見殺しなのは勿論 仕掛けを知っていても運が悪ければヒドラに瞬殺されるし、 逆に運が良ければあっさりキーアイテム入手できるしで バランス悪っ!とセルフつっこみをせざるを得ない現状である うーんこういうのってどうバランス取るべきなのか、それとも仕組みを一から見直すべきなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/361
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.956s*