ファミコンのプログラム4 (563レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
124: 2014/03/20(木)16:18:48.51 ID:NcrvcaHS(1) AAS
スレチかもしれんがSFCのことについて聞きたい。
65816でCOP命令ってあるよね、あれ普通のソフトウェア割り込み命令とどう違うの?
てかコプロセッサ使用時にどう使えばいいの?
230: 2014/05/13(火)20:10:15.51 ID:f3qQ/xjJ(1) AAS
パソファミ作者はメールでの対応が最悪レベル
自分の非を認めないどころか人を犯罪者扱いしたりするキ○○イ
おまけにホンコンのソース盗用疑惑もあるしな ホントどうしようもねぇよ
素人にはこれしかないから売れるんだろうけど それが余計にたち悪いね
261(1): 131 2014/06/07(土)17:30:36.51 ID:hwRmu2MG(6/8) AAS
.org $300 ;データ定義
Sprite:
Sp00_Y: $0300
Sp00_T: $0301
Sp00_S: $0302
Sp00_X: $0303
01_Y: $0304
01_T: $0305
01_S: $0306
01_X: $0307
省13
280(1): 131 2014/06/09(月)18:53:26.51 ID:Sx48Gggw(2/5) AAS
>>・既に指摘があるようにcmpが変。loadのフラグの変化とブランチのフラグ条件を理解していない。
>>lda なんたら
>>cmp #0
>>beq または bne
これは言えてますね。単純な頭なので、単純に考えていました。
>>・jsr Pad_Check は 他人 >>236 の? 算術sbc使ってるから変だと思ったけど
はい、他人のソースを使いました。
>>パッと見でこれだけミスしてて、どこにまともに動く要素があるわけ?氷山の一角だろう。
>>今回も 「.dw 0; VBlank割り込み」見てまたお前かとやる気を失ったけど、BLOCK.symが同梱されていたので捗った。
えーとこれも失敗してしまいましたね。ファミコン開発は思ったより難しいんですね。
省14
449(1): 2016/02/10(水)21:24:34.51 ID:t1JpI2XH(1) AAS
>>448
ググったら、次のサイトが見つかった。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
RFスイッチを通す前提で回路を組んでいるので、RFを直結するといった保証の範囲外の使われ方をした場合に
どうなるかわからない、最悪テレビが壊れる可能性もある。
ってところのようです。
546(3): 2022/03/29(火)22:57:50.51 ID:SFxLAwoX(1) AAS
>>543
こういう風に繋がっているけど、どのように動作するかイメージわく?
PPUのアドレス線 PA0 〜PA9 → CHR-ROMのアドレス線 A0〜A9 に接続
PPUのアドレス線 PA10〜PA12 → Mapperのチップに接続(バンクレジスタの選択)
PPUのアドレス線 PA13 → CHR-ROMのCEに接続(PPUアドレス $0000-$1fffの時にCHR-ROMの出力が有効になる)
Mapperのチップのバンクレジスタの出力 6bit → CHR-ROMのアドレス線 A10〜A15 に接続
PPUのデータ線 PD0〜PD7 → CHR-ROMのデータ線 D0〜D7 に接続
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s