ファミコンのプログラム4 (563レス)
ファミコンのプログラム4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/10(木) 21:41:45.23 ID:hnCuty6F 開発途中で、まだゲームの体裁になっていないけど、自作のソフトをさらしてみる。 src.zipにソース一式入っているので、参考頂ければ幸いです。 http://homepage3.nifty.com/~kyoske/nes/RevolvingGems.zip 十字キーでカーソル移動、Aボタンが時計回り、Bボタンが反時計回りに宝石を回します。 宝石が4個以上つながったら消滅します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/140
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/14(月) 20:06:28.23 ID:dbr8gs6R >>154 最初、指摘の通り、カーソル枠を台形にして、▽か△かわかるようにしたのですが、 カーソル移動時にうねうねカーソルの形が変わるのが気持ち悪く感じたので、 今のただの四角にしています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/156
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/14(月) 21:32:22.23 ID:qn3GgaV0 >>148-150 >>131 自演気持ち悪い わかってないからってファビョって「他人」を弁護?w >>148 >「アトリビュートテーブルの制限で、パレットが2x2BGキャラクタごとにしか >指定できないのを回避するために、ラスターでずらしてるのね」 >まで言わないと伝わらない? 伝わってるからそれは違うって言ってるんだけどね 手を動かしていてもね 延々と即値でスプライト初期化してたから変な奴と思ったらやっぱりな ずらしてパレット指定の限界突破という謎技術を語ってる人が他にもいるようだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/157
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/07(土) 19:18:59.23 ID:2SsDMldn >>252 セレクトは効果音テストだったのね。疑問解消しました ソフトの完成楽しみにしてます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/265
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/10(火) 23:25:46.23 ID:DX+Q254R HuC v3.21付属のやつじゃねえかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/298
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/10(金) 00:27:59.23 ID:giiUNY1I >>352 MMC3だとラスタの260ppu_clk辺りで割込み発生みたいなので、 そこから次ラスタの表示期間終了の256ppu_clkまでの、 (341-260)+256=337ppu_clk = 112.3cpu_clk が必要な待ち時間だと思います。 sta $2006を確実にHBLANKに入れるために+4clkしましたが、 書込みが最後の1clkに行われるとすれば、数クロック削れるかもしれません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.097s