1人でゲームが作れるように修行します。2 (487レス)
1人でゲームが作れるように修行します。2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272901469/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
180: SGGK ◆6pZCoAtaxk [sage] 2011/03/29(火) 22:55:26.00 ID:KAewGcjL >>179 よろしくおねがいします。 お互い頑張りましょ〜! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272901469/180
181: SGGK ◆6pZCoAtaxk [sage] 2011/03/29(火) 23:05:44.67 ID:KAewGcjL >>178の問題は解決。 選手の現在位置を表すベクトルに1ループあたりの移動距離分の大きさを持つベクトルを足すべきところを 間違えて、選手の移動目標となるマウスカーソルの位置を表すベクトルに足していたのが原因。 そして現在の問題点は、フィールドと選手の座標にずれがある事。 カメラの注視点を変えて向きを変えるとフィールドはそれに応じて画像が変化するけど、 何故か選手の出てくる場所はフィールドに関係なく毎回同じで変化していない感じ。 しかもマウスの指し示す位置座標もフィールドの変化と連動していないようで毎回同じ状態。 カメラの関数はループ処理の最初に書いてあるのでそのあと描画されるものはすべて カメラの状態に合わせて描画されると思っていたけど、何か勘違いをしている感じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272901469/181
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s