PC-FXは何故失敗したのか? Pert8 (317レス)
上下前次1-新
1: 02/22(土)08:24 ID:WH2BDfja(1/10) AAS
前スレ
PC-FXは何故失敗したのか? Pert6
2chスレ:game90
PC-FXは何故失敗したのか? Pert7
2chスレ:game90
PC-FXは何故失敗したのか? Pert5
2chスレ:game90
PC-FXは何故失敗したのか? Pert4
2chスレ:game90
PC-FXは何故失敗したのか? Pert3
省5
298: 04/14(月)10:49 ID:9PXFcWAH(2/4) AAS
>>295
FXや、PCエンジン後期のゲームが最近でっちあげられたのなら
可能性あるぞ
299: 04/14(月)10:50 ID:9PXFcWAH(3/4) AAS
前らから存在した→ アーカイブス完全無視
前はなかった→ 復刻しようがない
300(1): 04/14(月)10:51 ID:9PXFcWAH(4/4) AAS
PCエンジンがこれまであれだけアーカイブス化されたのにFXは一本もないんか
スペック的に共通でなんの苦労もないだろうに
301: 04/14(月)16:35 ID:5s6BkW79(1) AAS
>>297
根拠があるのか?
>>300
そんな無知を自慢するなよ😄
302: 04/14(月)21:06 ID:GAfCbsNY(1) AAS
PC-FXにはソフト3本しかないと主張し、(といいつつ4本あげるバカ)
PC-FXに興味がないと宣言しながら、
PC-FXのゲームを自動起動するまで待てずに毎回ボタンを押してプレイしていたガゾーンがまた来たのか。
そうそう、94年の段階でCD-Rはあったことは確認できたか?
あと、お前の住所と名前を写した写真データはやく送れよ。お前の主張だと写真はJPEGじゃないとダメらしいからJPEGでいいぞ。
届いたら、PC-FXで再生できるCDにして送ってやるからな。
元払いだから安心しろよ🤪
303: 04/16(水)00:45 ID:0jvwpZmN(1) AAS
ベルトスクロールアクションがいつの間にか出ていたPCエンジン
304: 04/16(水)07:30 ID:eo0A9PQy(1) AAS
PCエンジンもっていないガゾーンが知らないのもしかたがないな。
ほら、スレ違いだからよそに行ってバカだしてバカにされな
305: 04/22(火)08:50 ID:ip6UrqW1(1) AAS
サターン用ソフトで発売前までは人気のあったセングラが、サターン発売中止でPC-FXたけで発売となったら本体売れた?
306: 04/22(火)11:20 ID:SzBFRZ4y(1) AAS
どうだろなあ
あの時代だとやや尖ったジャンル(婉曲表現)の話題作はすぐにWindowsにでも移植されたりして、FXオリジナル作品だとしてもそれが結果的に何のアドも取れてない惨事になりがちではなかったかと
307: 04/27(日)03:38 ID:whmfKsV6(1) AAS
PC-FXに春が来た (´◉◞౪◟◉)
308: 04/27(日)18:55 ID:M8YTAazf(1) AAS
セングラとかのインターチャネルが出したゲームなら、Windowsへの移植も同じNECグループ内で時期とかを制御できそうだけど、まぁ焼け石に水だろうしそもそも本体が売れなさすぎたのが悪い
309: 04/27(日)20:13 ID:meStNHL1(1) AAS
そもそもセングラがなぜあんなに盛り上がったの?電撃PCエンジンでの小説(なの?)とか興味ない自分としては不思議だったんだけど。キャラデザだけであそこまでもりあがるとも思えないし
310: 04/27(日)21:42 ID:Q/N6TJOd(1) AAS
それ以前の問題でFXじゃ肝心のギャルを美しく表示出来ない
立ち絵や一枚絵はもちろんメッセージウインドウまで汚いんだもの
311(1): 04/28(月)11:19 ID:izVrn04S(1/2) AAS
game faq評価
機種 タイトル 平均評価 満点割合
SS piaキャロットへようこそ 3.88 23% <-SS辛勝
FX piaキャロットへようこそ 3.86 17%
FX cancanバニーEXDX 3.36 28% <- FX勝利
SS cancanバニーEX 3.18 18%
FX 同級生2 3.5 25% <- FX勝利
SS 同級生2 3.04 23%
これが現実。18禁+PCMストリーミング > 高解像度グラフィック+普通のPCMや。
312: 04/28(月)11:32 ID:izVrn04S(2/2) AAS
>>311 追記
PS 同級生2 3.04 15%
313: 04/29(火)00:10 ID:1Raw5JGC(1) AAS
気軽なのはサターンかな。
314: 04/29(火)23:27 ID:Kb2BcOtZ(1) AAS
やっぱ、32bitマシンともなると画面解像度は絶対的に重要だよな
STGなんかはあえて256dotみたいに粗くしたりもしてたけど
315: 05/04(日)12:45 ID:6KHnLr+1(1/2) AAS
FXは水平256なのが一番残念(移植事情を考えると320モードは欲しい)
一応申し訳程度に341ドットモードはあるのだけどそのモードでも動画面と追加背景4面は256ドットのままだし透過合成が使えなくなるしって制限が付くからね……
316: 05/04(日)13:05 ID:kjDpnQMN(1) AAS
逆にサターンは256モードがなくてレトロゲームの移植に支障をきたしてたが
317: 05/04(日)14:38 ID:6KHnLr+1(2/2) AAS
そういえばコナミの古いの(グラディウス・沙羅曼蛇)だと長辺256×短辺224でしたね(320はグラIIくらいから?)
両方あればベストですね
(HE-Systemでは普通に320用意してた、というかそれ以外も柔軟に解像度が設定できたのだからFXでも踏襲してたら良かったのに)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.809s*