NINTENDO・ニンテンドウ64総合 25 (757レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

648
(1): 2023/08/17(木)21:21 ID:2ABV0vru(1/4) AAS
>>637-643
なんか自由研究っぽいな
ぱっと答えを教えても面白くなさそう
英語版Wikipediaの幾つかの記事を読めば答えにたどり着くよ

Star FoxのDevelopmentの項目、Super Mario 64のDevelopmentの項目、Super FXの全文、Nintendo 64のDevelopmentの項目、
他には、Googleに "Yasunari Nishida" のキーワードでひっかかるSuper Mario 64のインタビュー記事の幾つか辿ってみればいい
649: 2023/08/17(木)21:26 ID:2ABV0vru(2/4) AAS
それらを読んで分析した上で、最後に "西田泰也" "F-ZERO" をキーワードにして、スーパーファミコンのF-ZEROがどのように作り出されたかを読んで
自分なりにすべてを統合・分析してみればなんとなしに回答が導き出されるよ
653: 2023/08/17(木)23:45 ID:2ABV0vru(3/4) AAS
西田泰成は1987年4月任天堂入社で、任天堂のエースが率いる情報開発部の中で
プログラマー第1号新卒採用者。
1987年以前の大ヒットタイトル群のほとんどが外部の協力会社と作ったもの
それこそスーパーマリオブラザーズやゼルダの伝説は協力会社のプログラマーたちが作り上げたもの。
そんなタイトルを次々にヒットさせていった中でプログラマー第1号を
どのように社内で育成したか。
まずここがキーポイントだし、会社が会社として人材を成長させていく方法論から、
それこそが将来への布石となる。

で、情報開発部の西田の育て方を読み解いて欲しかったのがさきほど上げて読んだであろうF-ZEROのインタビュー記事にあった、
西田の入社からF-ZEROに至るまでどんな仕事をやってきたか。
省1
654: 2023/08/17(木)23:51 ID:2ABV0vru(4/4) AAS
正しい綴りは西田泰也。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.220s*