[過去ログ] セガサターン総合スレッド Part97 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225
(1): 2011/10/12(水)11:37 ID:Kbjc3VzM(1/8) AAS
ツインオペレーターを入手したんだけどビデオCDを持ってない
調べたら自分でも作れるみたいなんだけどググっても古い文献
ばっかりでリンク切れとかでツールが落とせなかったりして詰まってる
今でも作れる方法を知ってる人いる?
あとサターンってCD-RWは読めないよね?
226
(1): 2011/10/12(水)13:02 ID:Kbjc3VzM(2/8) AAS
>>225
自己解決
散々調べて結局リアルプレイヤーで作れることを発見!
無駄に苦労した
CD-Rに焼いてサターンで再生できることも確認した
でもなんかコマ飛びしてカクカクが頻発する
エンコードに何かコツかあるのかもしれない
228: 2011/10/12(水)16:59 ID:Kbjc3VzM(3/8) AAS
>>227
ツインオペレーター向けに調整が必要なのかな?
ガングリフォンのオープニングとかはスムーズなんだよね
PCでエンコード済みのファイルやVCDにしてからのディスクを
再生するとカクカクしないんだよ
VCD再生が目的で買ったわけじゃないから正規VCDでもそうなら
異常はないんだろうからそれでもいいけどね
買ったら買ったで何か再生してみたくなったからさ
232
(1): 2011/10/12(水)17:20 ID:Kbjc3VzM(4/8) AAS
>>229
>>230
使ってるエンコーダーはそれだよ
インターレス解除っていうのは試してない
なんかビットレートとかも入力できないんだよ
もうちょっと調べてみる
RWが使えればな〜orz
236
(1): 2011/10/12(水)17:39 ID:Kbjc3VzM(5/8) AAS
>>234
100均で売ってるの?ダイソーで良いのかな?
ハドフとかに音楽CDに混じってVCDとか置いてないかな?
239: 2011/10/12(水)17:47 ID:Kbjc3VzM(6/8) AAS
>>235
その場合はPCでも何か症状出ないかな?
50枚組み台湾製の安物だけど音楽、データ両対応だし
少なくともデータCDとして使ってて支障はないけど

>>237
ガングリ、バトルバなら持ってる
両方とも普通に再生できた

>>238
1150で動かせないからそのままにしてる
多分これでいいはず
242: 2011/10/12(水)18:06 ID:Kbjc3VzM(7/8) AAS
>>241
今度見てみるけどとりあえずその100均はダイソーでいいの?
ここをハッキリしてくれよw
CD,DVDで映像となるとVCDが一番安いだろうから
100均にある可能性は高いと思うけど
ハドフは漁らないと解らないがFAだろうから漁ってみる
246: 2011/10/12(水)18:17 ID:Kbjc3VzM(8/8) AAS
>>243
サンクス
しつこくて悪かったね
PC向けゲームソフトならあったのは知ってるんだけどスルーしてて
他に何があるのか知らないんだ

>>244
それは店によるのでは?
自分の近くの大きなダイソーは工具の近くにCDはないよ
工作素材とかガーデニング関係とか

>>245
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s