[過去ログ] セガサターン総合スレッド Part97 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688
(1): 2011/10/28(金)12:27 ID:OlClDbMi(2/3) AAS
>>687
なにに対して言ってるの?
689: 2011/10/28(金)12:28 ID:CBy+9ej6(1) AAS
外部リンク[htm]:park6.wakwak.com
690
(1): 2011/10/28(金)12:29 ID:cOzH8tWq(1/4) AAS
>>686
ガレッガがダメでも銀銃好きな自分。不思議。
コナミやトレジャーはOKでライジングがダメっぽいw
691
(1): 2011/10/28(金)12:45 ID:OlClDbMi(3/3) AAS
>>690
パズル系が好きなタイプかな。自分も極パロ好きだけどね。
自分は弾道にあからさまな嫌らしさがあるのはあんまり好まないね。後ろから撃ってくるとか。
シューティングは全般的に好きだからそれでもやっちゃうけど。
そういう手法にはしってるゲームは結局作り手にネタ切れ感や技術の無さやセンスの無さを感じちゃうんだよね。
ガレッガはそういう嫌らしさはないから別にいいんだけど。
692: 2011/10/28(金)13:02 ID:s5W0KBMp(1) AAS
ゆるいガンバードのほうが楽しさがある
あとドロンボーもおもろい
693: 2011/10/28(金)13:02 ID:EfeB1sbc(1) AAS
>>688
しなきゃいいじゃないか
694: 2011/10/28(金)13:47 ID:cOzH8tWq(2/4) AAS
>>691
グラ(パロ)ディウス、沙羅曼蛇、スペースマンボウ、ガンヘッド、
出たな!ツインビー、R-TYPE、XEXEX、19XX、銀銃、虫姫、ケツイ、
エスプガルーダかな。確かにパズル・稼ぎ要素は好き。
斑鳩はすぐ腕が落ちるから引退。サンダーフォース、アインハンダーとか
初見殺し系も嫌いじゃない。コントラなど1発死は好きな方。
695
(1): 2011/10/28(金)13:56 ID:YRJdZX65(1/2) AAS
ハマッた順に、ケツイ、大往生、虫姫、ガルーダ、怒首領蜂。
レイストーム、R-TYPE123Δ。式神の城も嫌いじゃない。雷電も。
極パロセクパロはやってるだけで楽しい。

銀銃、斑鳩は頭が混乱してすぐお金無くなっちゃうからイヤ。
家庭用を持ってればまた印象が違っただろうが…。
いや、むしろそういう意味で家庭用を欲しがってる俺が居る。
696: 2011/10/28(金)14:10 ID:6gSvQKvL(1) AAS
スレイヤーズろいやるって20万本近く売れてるのな
697
(1): 2011/10/28(金)15:07 ID:Py1xJz/a(1/2) AAS
>>686
本末転倒の意味理解してる?

当時は静止画と箇条書きの説明しか載っていない雑誌情報でソフトを購入
難しすぎでクリアできない or 経験値や金を稼ぐに時間が掛かりすぎる等
これは購入してからではないと解らないよね?

そのゲームを楽しみたいと思うから購入するわけであって
購入したからには、何にもしたくないって理論はおかしい

PAR否定派ならそれはそれで結構
人それぞれの楽しみ方があるわけだし
698
(1): 2011/10/28(金)15:21 ID:cOzH8tWq(3/4) AAS
>>695
ACのものは大抵ゲーセン通いが日課だからACで少しずつ上手くなるのを
楽しんでいたけど斑鳩はどうあがいても無理だったのでDC買いました。
動画リンク[YouTube]
カッコイイと変態は紙一重としかいえないのが斑鳩。
699
(1): 2011/10/28(金)15:27 ID:cOzH8tWq(4/4) AAS
箱の銀銃の斑鳩チェーンってシステムもかなり変態ギミックですが。
銀銃のチェーンは同色か隠しチェーンだったがそれを完全斑鳩システム化。
動画リンク[YouTube]
STAGE5とか今でも苦手だ。崎元の音楽はこの頃が全盛。FF12は・・・。
700
(1): 2011/10/28(金)15:39 ID:K7wuq92n(1/2) AAS
>>697
だったらコード漁りで文句言うなよ
俺もその人と同じ意見
っていうかゲームする時間がないならやらない方が体にいいよ
701: 2011/10/28(金)15:47 ID:JKoCN7Qr(1) AAS
>>671
この2枚の間で、ぽっちゃりしてた時期もあった。
髪はちょっと長めでパーマだったような。
702: 2011/10/28(金)15:54 ID:YRJdZX65(2/2) AAS
>>698
あーDC買いなさったか。俺も店頭で手にとっては考え込んでたよ。
でも本体ごと買うのが躊躇われたね。本体まるごと買うほどの気持ちはなかった。

ケツイは箱○もろとも購入! ねんがんの家庭用をてにいれたぞ!

でも液晶の残像+パッドの不穏な動きでなんだかモヤモヤw
やっぱアケで金落とすのが一番安上がりかもしれん。
703: 2011/10/28(金)16:00 ID:Py1xJz/a(2/2) AAS
>>700
はぁ?
俺はコード漁りで文句など言っていないが?w

>>637-640を同一人物の語りと思って、書き込みをしているなら
馬鹿がバレるぞ馬鹿がwww
704: 2011/10/28(金)16:07 ID:K7wuq92n(2/2) AAS
>>699
銀銃の斑鳩チェーンは初めて見た
頭がこんがらがりそうになるなw
705: 2011/10/28(金)17:01 ID:ywEebbwe(1) AAS
簡単な稼ぎが好きだな
銀銃や斑鳩のような神経磨り減る稼ぎよりも初代式神の最後のビット稼ぎが好き
世間的な評価はともかく、あのビット稼ぎは気持ちよかった
706: 2011/10/28(金)18:14 ID:kD7vJ1v3(1/3) AAS
新型バーチャスティックのスティックがセイミツじゃない方を入手したんだけど
全体的に動きが渋い。ボタンも。グリスが効いてないというか。
これってデフォなのか長期間放置されてたからなのかよく解らん。
このまま使ってるとこすり音が出てきそうなほどの渋さなんだけどこれでいいのかな?
707
(1): 2011/10/28(金)18:36 ID:6/TZrv7W(1) AAS
ハズレレバーでも一度ちゃんと掃除してグリスさせばかなり軽い操作性にはなるよ
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s