[過去ログ] セガサターン総合スレッド Part97 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 2011/10/24(月)19:15 ID:egA+oUf7(1) AAS
>>486
16Bit

CPU搭載!
491
(1): 2011/10/24(月)20:51 ID:SGnY4rSg(1/2) AAS
>487
サターンのハンコンは実際使ってみてどうなの?
安くても買いたくない外観なんだが
個人的にはネジコンタイプで良かった
492
(2): 2011/10/24(月)20:55 ID:T44bA7ny(1/7) AAS
アフバナUゲット!!!
いや、ただそれだけ。
493
(2): 2011/10/24(月)21:03 ID:aVqSAm8F(1) AAS
>>491
使った感想は「反発力ゼロ」。これに尽きる。そしてあのサイズ・・・今となっては完全にゴミ。
494: 2011/10/24(月)21:07 ID:SGnY4rSg(2/2) AAS
>493
サンクス
やっぱ粗大ゴミになるか
495
(1): 2011/10/24(月)21:16 ID:PvKi7wd5(3/10) AAS
>>492
アウトランもいい出来だぞ。
496: 2011/10/24(月)21:38 ID:e5q1AfCD(1) AAS
MD版もかなり頑張った移植だったけど、SS版は凄すぎたな>アウトラン
497
(1): 2011/10/24(月)22:04 ID:T44bA7ny(2/7) AAS
>>495
アウトランは持ってる。
スカイターゲット持ってたしなんとなく買いそびれて持ってなかったんだ。
今回やっと手に入れられて落ち着いたw
スプライトの使い方が贅沢でサターンの本領を発揮してる感じも嬉しいね。
498: 2011/10/24(月)22:07 ID:SGlGOqC8(2/4) AAS
>>492
PCE版のオプションで球体アートをいじくりまくって30分経過した。
499: 2011/10/24(月)22:09 ID:E0rLOmKF(1) AAS
箱版アウトランのオマケ無印は黒歴史
500
(3): 2011/10/24(月)22:09 ID:PvKi7wd5(4/10) AAS
>>497
当時、スカイターゲットはスルーしたんだけど出来はよい?
501
(1): 2011/10/24(月)22:13 ID:GUIyjand(1) AAS
本当の黒歴史はAGES2500のアウトランだろ
なにあのクソグラフィック
502: 2011/10/24(月)22:15 ID:xnDuPSqS(1) AAS
>>493
あれがないとハングオン'95はまともに遊べない
絶対必要
503
(1): 2011/10/24(月)22:21 ID:T44bA7ny(3/7) AAS
>>500
ゲームそのものは楽しめると思う。
ただ、どうしてもオリジナルとグラフィックで比較されるから不評なんだよ。
VF2のような期待をされちゃったんだろうけど、そこは割り切らないと。
504: 2011/10/24(月)22:21 ID:F71/d8Z2(1/2) AAS
>>500
ゲーム性はなんとかって感じ。
グラはしょんぼり(´・ω・`)
505: 2011/10/24(月)22:32 ID:dpGCNf3O(1) AAS
誰かいるかな?いたら返事してくれるかい?
506
(2): 2011/10/24(月)22:35 ID:PvKi7wd5(5/10) AAS
>>503
アーケードが好きだったから、あの絵は残念だったのを覚えてる。

セガツーリングカーチャンピオンシップも同様にスルーしてサントラだけ買ったら体験版がついてて複雑な思いしたのも覚えてるw
507: 2011/10/24(月)22:38 ID:SGlGOqC8(3/4) AAS
>>500
個人的には嫌いじゃないイイゲーム。
3面あたりでAFのBGMの市街戦とかいいよ。
AF3やG-LOCの流れからこうなったけど一定速度で進む。
ホント、グラのことは割り切れとしか言えない。
ただ難易度的にはさほど難しくもないので小粒感がある。

>>501
元々AGESの初期作品はテコ入れもされずあんな感じだったから
アウトランに似た何かと思って割り切れば。
アレンジモードで敵車とバトるのはおもろいよ。
省1
508: 2011/10/24(月)22:46 ID:F71/d8Z2(2/2) AAS
>>506
セガツーリングカーチャンピオンシップもしょんぼりだったなぁ
ハウスオブザデッド同様、MODEL2後期作品だからサターンのグラフィックじゃちと物足りなかった。
フレーム数少ねえっ!ってぼやきながらやってたけど、あのスピード感は再現されてて嬉しかった
509
(1): 2011/10/24(月)22:52 ID:T44bA7ny(4/7) AAS
>>506
グラフィックで文句言ってもしょうがないんだよ。
100万円のサターンでも買うと断言できる人が国民の大多数じゃない限りね。
そこに拘ることの意味のなさを自覚できれば特にガッカリすることはないと思う。
STCCはマルコン使わないと無理。
1-
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*