[過去ログ] 西武鉄道を模型で楽しむスレ 15F (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 2012/12/31(月)16:52 ID:apPjUv4z(1) AAS
>>656-657
実車とは似ても似つかない床下機器、ヘンな色の種別表示、省略された手摺り…
そんなとこだろうね。
車体造形自体は悪くないだろうけど、後は期待できないな。
でも屋根上機器は6000と違って別体化したり、クーラーは新規みたいだから、そこは評価できる。
塗装に関してはどのメーカーでも苦手とする部分だから大目に見てやろうよ。
660(1): 2013/01/01(火)03:35 ID:w9/SXQv5(1/2) AAS
あけおめ
661: 2013/01/01(火)03:36 ID:w9/SXQv5(2/2) AAS
あけおめ
662: 【豚】 【1697円】 2013/01/01(火)08:45 ID:mQ5yHZ3W(1) AAS
あけおめことよろ
663(1): 【大吉】 【1362円】 2013/01/01(火)18:18 ID:4/6J380Z(1) AAS
鉄コレ401にASSYの西武新101クーラーを換装しようと思ったが、いくらググっても401+ステンレスのクーラーキセの画像が出てこない。。。
ひょっとして実車には無かった?
おしえてエロいひと。。。
664(1): 2013/01/01(火)19:06 ID:jVMuyqHz(1) AAS
>663
1996年10月12日のイベントで411F+417F+757Fの臨電が運転されましたが
417Fは銀色ステンレスのクーラーキセを載せてますよ。
そのほかステンのキセにも関わらず、グレー塗装されていたものも
いたと思います。
665(1): 2013/01/01(火)20:18 ID:Q84DDKob(1/2) AAS
401系といえば16番でも塗装済キットが出るな。
もっとも普通のブラスキットを復活してくれる方が嬉しいけど。
666(3): 2013/01/01(火)20:30 ID:tFTGNgSs(1) AAS
流れ仏義理で申し訳ないのですが一つ質問を…。まだ検討段階の腹案ですが富製品を
ベースに、先代特急車5000系を初期の4連仕様とするなら
・横瀬の保存車を参照し、前面の電照板の表現を切除&整形しヘッドマーク化
・前面の連結器を電連付に(ダミカプをグレーに塗るか、TNを奢るか)
・減車する中間車の車端部を偶数クハへ切り継ぎ、トイレ&車販準備室の撤去にドア
の車端部移設、客室拡大の3点を一斉に実施
…とりあえず不可避な改造箇所はこんなところでしょうか?
全面的に塗り替えとなるから、GMをベースにした方がベターかもしれませんが。
住民諸氏の忌憚なき御意見を賜りたく。
667(1): 2013/01/01(火)20:40 ID:rXOJ2jvI(1) AAS
>>665
どこで出すの?今、調べてみたけど書いて無かったよ
668: 2013/01/01(火)21:46 ID:Q84DDKob(2/2) AAS
>>667
RMM最新号のフジの広告欄
在庫品の放出だろうか。
669: 2013/01/01(火)22:48 ID:Y+G1SVwz(1) AAS
その401系はコダマのキットを組み立てたのか?
コダマ製は側窓が新101の型使っているみたいだから
違和感があるんだよね。
670(3): 2013/01/01(火)22:57 ID:L59neXp0(1) AAS
>>666
窓8個+妻側ドアを中間車から切り出してはめた方が良さそう。
671: 2013/01/02(水)16:08 ID:Oq3fBOPW(1) AAS
>>664さま
663です。お年玉の如きご教示ありがdです。
417Fに仕立てることにします
672: 670 2013/01/02(水)16:43 ID:ElDU+2IW(1) AAS
>>666
補足します。>>670の提案の理由は次のとおりです。釈迦に説法かもしれませんが…
・車端ドアはクハの方がモハより若干中央寄りなので、中間車の端部を
そのまま切り継ぐと車体長が短くなる
・車端ドアと客窓の間の距離は、モハの車体左右で同一ではないので、切り継ぐ
時、使用する向きに気をつける
・模型の構造は、クハが屋根も一体成型、モハは屋根は別付けなので、単純に
輪切りにしてつなぐことができない
・車体厚がモハの方が厚いようだし、窓の表現もクハとモハで違う感じなので
8個とも同じ車体の窓を並べるのが良さそう
省6
673(1): 2013/01/03(木)09:45 ID:qZ24JclK(1) AAS
30000系はどこも品切れだなぁ
予約しておけばよかった(涙目)
674: 2013/01/03(木)10:10 ID:GHuyTJnN(1) AAS
30000系予約してて引き取るの忘れてた。
>>673
べつに限定品てわけじゃないし、都営5000や西武6000みたいに
半年以内に違うカタチ(新宿線仕様とか)で再販されるんじゃね?
675: 2013/01/03(木)10:17 ID:ZxpQygp0(1) AAS
まさかここまで瞬殺になるとは・・・
676: 2013/01/03(木)10:59 ID:+6SWXAk2(1) AAS
ライバル減らすためのネガティブキャンペーンに引っかかるヤツ多過ぎだろ
試作の現物見て、欲しいヤツは予約している
677: 名無しさん@線路いっぱい 2013/01/03(木)11:01 ID:zFspP6gz(1) AAS
GMストアで問屋とメーカーにもないって聞いたわ…定価の店もないし。
678: 2013/01/03(木)11:09 ID:1jYU+YWC(1) AAS
しかし、おまえらよくカネが続くな
俺はレックラ→4000→旧101→401と、まあここで力尽きた・・・この上3000?無理w
他も買ってるし西武だけにカネ回せないってのもあるけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*