[過去ログ] [1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -3- (985レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
959
(1): 2012/10/30(火)21:29 ID:y6kFZxQX(1) AAS
作るって言ってもプラHOもそれなりの値段するんだからやっぱり勇気がいる。
Nやジャンク品で練習して自信がついてからじゃないと難しいと思うよ。
特にプラHOの改造は窓ガラスの関係で基本的に既製品の切り継ぎになるんでコスト高になってしまう。
車体にレザーソー入れる瞬間は何作作ってもすごく緊張するよ。
スレ違いになるが、個人的にはプラ板で自作して練習するしてみるのがおすすめ。
失敗しても損失小さいし窓ガラスも裏から塩ビ板貼り付ければOKだから意外と楽だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s