[過去ログ] [1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -3- (985レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
985: 2012/11/04(日)18:27 ID:mQtsSfPX(1) AAS
>>981
俺は流用できる窓が無いときは窓柱と窓枠を一体に作って裏に補強入れて作ってる。
旧客はシルとヘッダーの間だけ改造すると弱いから窓柱の裏をしっかり補強して芋付けを避ける。
場合によってはシル、ヘッダーも含めて切り落として後で付ける方法もあるけど、サボ受けやリベットを生かせない。

まあ窓配置変更とドア改造ならブラスキットより簡単な気もする。
なにより実売5000円以下で台車と床下機器付きの素材車体が手に入るのが過渡旧客の魅力

半切妻のベースが無いのが残念、やるならオハフ33の妻板改造+屋根パテ盛整形か?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.446s*