[過去ログ] 北海道の鉄道模型事情を語る その2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 2011/06/15(水)23:47:41.95 ID:98yUvt2R(1) AAS
デンデン太鼓
327(3): 2011/10/04(火)17:18:59.95 ID:6g4BXOzt(1/2) AAS
道内のハード・オフ店で、中古鉄道模型の在庫の充実している店舗は何処ですかね?
自分の購入カテゴリーは、Nゲージ・日本車両(道内/外)の単品購入が多いです。
特に、機関車(SL・EL・DL)、客車、電車、気動車等。
自分が容易に行けるエリアは、道央地区や旭川市内です。
空知の「岩」「滝」によく出没しますが、「滝」に多少あるかなぁといった所ですかねぇ?
3年前位は「札光星」も行ってましたが、去年行ったらほとんど(気に行った物が)無かったなぁ。
他にも道内一円で、道南(函/室/苫)や 道東(帯/釧/北/網) の各地区の情報も頼む!! (-人-)
355: 名無しさん@線路いっぱい 2011/10/25(火)08:25:53.95 ID:wA2sJwJU(1/3) AAS
>>354さん
懐かしいですね「レールウェイ78」でしたっけ??店に居た方の雰囲気が良かった
Nゲージの「駆け込み寺」って感じの店舗でしたね(藁)
402: 2012/01/20(金)15:56:08.95 ID:yJktTO6p(1) AAS
例のC62重連急行ニセコ、調べたと言いながら青茶のルールぜんぜんわかってねーじゃねーかw
てっきりリア厨かと思ってたけど少なくとも30以上のおっさんなんだな。
これだけ歳いってるのにあの厨行動、やばいっすよ旭川の皆様・・・
506: 2012/03/28(水)23:08:44.95 ID:hbvbYiwR(1) AAS
旭川は初回はタダで2回目以降は1000円徴収だよね
払ったなら何をしても良い。って勘違いしている人が多い気が・・・
そこが心配なんだけどなぁ
550(2): 名無し@線路いっぱい 2012/04/07(土)23:07:24.95 ID:0GO7GYO4(1) AAS
>>547>>548
お前ら・・どちらかが、528だろう。ニセコと同程度なのか。
558: 2012/04/13(金)21:58:12.95 ID:L1iOe8p+(1) AAS
保守
600: 2012/05/03(木)01:25:52.95 ID:rx/JOdIn(1) AAS
そうかぁ・・・鉄分の一が閉店してしまったのかぁ
場所は一等地でも店内がちょっとなぁ・・・って思ったけど
まさか、こんなに早く終わってしまうとは・・・
自由空間が無くなってからまつだけになった時に
新しい店が出来て期待していたんだけどなぁ・・・
612: 2012/05/09(水)23:49:04.95 ID:hfFgj8K/(1) AAS
札幌22か297君
ニセコ共々、くれぐれも旭川さん達に
迷惑を掛けない様に
664: 2012/05/21(月)11:10:49.95 ID:LM8ZKWJ2(1) AAS
バイト・パートで薄給の身分!!で模型鉄・・道内行脚!!大変ですね、ニセコ君
世の中不景気で仕事に在り付けないのは判るが・・家にお金は容れてないのか
な??「何時までも在ると思うな親と金」って知っているかな??ニセコ君??
667: 2012/05/22(火)17:37:44.95 ID:GxLdjO0g(1) AAS
「C62」に「タブレット」...
この二文字を聞くと、本当は「興奮せずにはいられない」はず......
なんだけどなw
686(1): 2012/06/01(金)23:46:18.95 ID:Xbs92nCQ(1) AAS
ん?相方の札幌氏は特に問題がある人じゃないんじゃないの?
まあニセコみたいな奴とつるんでることが落ち度であり汚点だと思うがw
722(1): 2012/07/01(日)23:44:52.95 ID:kZxm+lNt(1) AAS
北海道一周号
ちょっと模型で楽しみたくなったなぁ
ニセコのヘッドマーク。どうしようか・・・
728: 2012/07/03(火)00:01:06.95 ID:/1T4+meq(1) AAS
>>726
北斗星まりもが収録されているやつにニセコのHMが収録されているがデザインが違う
849: 2012/10/19(金)23:24:17.95 ID:LMwzoZJk(1) AAS
さげ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s