[過去ログ] 北海道の鉄道模型事情を語る その2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
394
(2): 2012/01/16(月)20:23:34.68 ID:B6iEA51E(1) AAS
初めまして。正月に小3の子供と京王の北軌さんのイベントに行ってから、
子供がNゲージに大変興味を持っています。元々プラレールが好きで、丸瀬布に
も年に数回乗りに行って、雨宮21のポスターを部屋に貼っている子です。

鉄道模型をきちんと扱えるようになるまで、親父の趣味として始めようと
思うのですが、旭川で鉄道模型の扱いがあるのはどちらでしょうか?

4条は訪問済、てづかさんも近々訪問予定です。

それとあまりの初心者なので質問ですが、T社とK社のレールとコントローラーセット
はどちらが皆様にとってお勧めでしょうか?
T社が分岐の種類が多くて良さそうですし、K社はカントと線路の砂利の感じが
いいみたいで迷っています。アドバイスお願いします。
省5
661: 2012/05/20(日)15:56:23.68 ID:b96j+udY(1) AAS
この文を読むと
N持って深夜バスに乗るってことだよな
頑張ってるねぇ
通路に線路敷いてたりして
663
(1): 2012/05/20(日)23:42:01.68 ID:ua/4Vy2s(1) AAS
ってかC62重連急行ニセコなんて名乗ってほしくない。
862: 2012/10/31(水)21:06:13.68 ID:XhQOqeAr(1) AAS
放置プレイしたら、する事は決まっているじゃん
わざと脱線させて床に落下
車両はバラバラ・・・

これで怒ったら言ってやればいい
「自分の車両は自分で面倒を見な!!」ってね
865: 2012/11/01(木)18:17:09.68 ID:2iLLC9ch(1) AAS
S L ニセコ号 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2012年11月 1日(木)14時31分48秒
同好会のみなさんこんにちは、先月27日土曜日、約1年ぶりに、S L ニセコ号で蘭越までと倶知安まで行きました。相変わらず力強い走りしてました。
C 11-171号機の後ろは、ニセコ編成ではなく、すずらん編成の車でした。撮影ポイントには、たくさんのギャラリーが撮影してました。倶知安に着いた後第一会館の食堂でうどんを食べました。
その後倶知安駅に戻り、発車までの間道南バスや、ニセコバスの撮影してました。帰りは倶知安から札幌へと、向けて発車しました。
話しは、変わりますが、今年最後の運転会行くことが決まりました。
今年最後の車両編成は、N700系新幹線E 259系成田エクスプレス583系、183系オホーツク編成、北斗星編成、なは、あかつき編成、181系はまかぜ編成と、JR貨物編成です。今年最後の運転会なのでよろしくお願いします。
897: 2012/11/12(月)18:24:58.68 ID:QUBeHUOw(1) AAS
カラマツレンタルレイアウト 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2012年11月12日(月)12時04分3秒
同好会のみなさん最後の運転会大変お疲れ様でした。
昨日帰りがけに、札幌のカラマツレンタルレイアウトの話を触れましたが、正確な情報を伝えます。
平日1時間コース3線走行1500円、3時間コース3線走行4000円、1日全日貸切コース11時00分ー18時00分まで8000円となります。
平日以外の土曜日、日曜日、祝日は、1時間コース3線走行2000円、3時間コース3線走行5000円、祝日、日曜日、土曜日の1日コース全日貸切11時00分ー18時00分まで10000円となります。
レンタル車両は、新幹線以外は1SET 800円新幹線は1000円のレンタル料金になります。休みは、毎週水曜日と第3日曜日です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s