[過去ログ] 北海道の鉄道模型事情を語る その2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190
(1): 2011/03/03(木)18:32:58.56 ID:COocD21b(1) AAS
セントラルホビーの閉店は惜しまれる
価格設定、安かったんだけどな
198
(1): 2011/03/04(金)06:13:07.56 ID:G5vlwTPb(1/2) AAS
トイメイツはそんなに長くないだろ
息子が家業を不動産管理だけにするつもりらしいから
トイメイツ閉店→下手したら札幌宮沢も終了
361: 名無しさん@線路いっぱい 2011/10/25(火)17:56:18.56 ID:wA2sJwJU(2/3) AAS
>>360さん
撤退ですか??移転した様な感じですけど??アレだけの大きな建物に為ると・・
石狩湾新港方面にしか土地を確保出来ないと思いますけど・・(謎)
365: 2011/11/02(水)16:42:00.56 ID:e6CfE+Kt(1) AAS
交通○○?
あそこひどい
371: 2011/11/21(月)20:58:02.56 ID:HKypZJA4(1) AAS
出来はどうなの?
385
(1): 2012/01/12(木)08:33:59.56 ID:IMbNVfyE(1) AAS
太郎君は北海道にいないってこと?
397
(1): 2012/01/17(火)00:11:23.56 ID:vkL0wJMc(1) AAS
>>394
本格的に始めたいようなので、
両者とも年末に発売されたばかりのカタログを買って検討してみたら?

レールとコントローラだけど、どちらも良いシステムだから難しいところ
ホームとかのレール関係のストラクチャーも合わせて決めることになるから、
それらの雰囲気がどちらがお好みかで決めても良いかも

どちらかというと、K社のレールシステム(とそれを取り巻くストラクチャー)
は都会風のカチッとした雰囲気、
T社は昔懐かしい国鉄風ローカル線、といった趣向に適していると思うけど
510
(2): 名無し@線路いっぱい 2012/03/29(木)16:39:03.56 ID:j6sZAMcx(1/2) AAS
あっ!!又カキコしてますね「ニセコ氏」が、しかも・・重連カキコとは(脅威)
彼に他のスレへの「転出・転入届け用紙」をプレゼントしようかな・・
皆の衆、如何致します。
572: 2012/04/18(水)20:58:12.56 ID:SWNVtNzq(2/2) AAS
う〜ん?、既にどこかの場所で遭遇してるのかもしれないけど、
「ブツブツ」と話す親父っていうのはあまり記憶がないなぁ......
でも、もし過去によく会っていた方が、彼の「ブツブツさん」とか呼ばれている人だと判明したなら、
これはオレもきっと驚くに違いないだろうなぁ。
585: 2012/04/27(金)11:14:40.56 ID:1r2/Q3d0(1/2) AAS
>バスコレ走行システム大阪市営交通局 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2012年 4月27日(金)09時28分0秒
> バスコレ走行システム大阪市営交通局導入しましたので、これから色々と試運転をしたいと思います。
> 例えば、踏切での停止時間など後は、超時間走行するには、電池はどれだけもつかそれも、含めてテストをしたいと思います。ちなみに、電池はボタン電池LR44電池を2個使います。

釈迦に説法とはいまだに気付かない愚かなニセコ氏
648: 2012/05/16(水)00:00:29.56 ID:gZNPL9W4(1) AAS
まぁ・・・どうでもいいけどね
ってか、関わりたくもないけど

次回の運転会はマターリできるんじゃ
711: 2012/06/12(火)19:25:23.56 ID:m19NfxQv(1) AAS
以前、何かのセット物に入っていたヤツのバラ売りか?期待はしないが・・。
866: 2012/11/01(木)23:05:11.56 ID:7Sfj5ptK(1) AAS
AA省
934
(1): 2012/11/22(木)10:06:39.56 ID:gMX/UhMg(1/2) AAS
泣いた従業員のこと考えると普通なら道楽やってる余裕なんかないはずだけどな
993: 2012/12/20(木)18:06:30.56 ID:vTMHucaa(1) AAS
ニセコ氏の電波カキコが始まってから約一年か。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s