[過去ログ] 北海道の鉄道模型事情を語る その2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: [age] 2011/02/20(日)19:34:32.33 ID:6FgLvcTl(1) AAS
道内店は品揃えの薄いところが多いからなぁ。。。
道内型車両でさえロクに無いところあるザマだし・・・
道外店探せば、発売後しばらく経っても結構道内型在庫してる場合が多い。

まあ、道外店の場合は休日に気軽に見に行くことはできんけどね。
犬屋あたりでも道内進出してくれないかな?
260: 2011/07/11(月)12:59:53.33 ID:GXrj0S0a(1) AAS
メーカーが道外でも道内モノなら、通販考えているだろう
269: 名無しさん@匿名 2011/07/17(日)16:49:38.33 ID:7ubkahAf(1) AAS
>>268
情報、有難う御座います。読○新聞道内版の片隅に「唐松トレ」の広告が出てました
「クチコミで商売できるでしょ・・」とアノ社長が以前豪語していたのを思い出して
しまった(大藁)
美唄の東明って・・何か連れて帰って来なかった??時期的にスレチだったらゴメン
301
(1): 2011/08/20(土)23:23:49.33 ID:FS+Hnk6r(1) AAS
HMEのイベント
鉄道模型は結構な広さで展開していたね
通りすがりに見ていく人達も結構いたなぁ

明日もっと集まるかも
410
(1): 2012/02/01(水)15:46:11.33 ID:hIbEg4Sd(2/2) AAS
SL冬の湿原号 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2012年 2月 1日(水)14時12分45秒
同好会のみなさんこんにちは、今年もSL冬の湿原号が走り初めました。今日と27日は、重連運転です。湿原号には、まだ乗ったことがありません。今度一度でいいから、乗ってみたいです。せめて、鉄道模型で再現したいですね。
575: 2012/04/20(金)17:33:26.33 ID:Gc4eURvA(1) AAS
バスコレ走行システム 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2012年 4月20日(金)15時10分17秒
今月の末に、バスコレ走行システムを導入しますのでよろしくお願いします。5月の運転会には披露しますのでよろしくお願いします。導入予定は、大阪市営交通局です。
N700系の整備と試運転は終わりました。C62急行ニセコ重連のDCC搭載は、もうしばらくお待ち下さい。5月の運転会は、よろしくお願いします。

何回「よろしくお願いします」って言えば気が済むんだw
誰もアンタには期待してないからwww
607: 2012/05/05(土)23:15:12.33 ID:9Ra4AiNz(1) AAS
ニセコ野郎めげないなあ〜
639
(1): 2012/05/14(月)01:03:00.33 ID:GEM7mnBe(1) AAS
何故袋叩きにしないかねぇ。
別に教育課程の学校でもあるまいし。
654: 2012/05/18(金)21:39:28.33 ID:a7SHMLcd(1) AAS
ニセコは確かコンビニバイトで実家暮らし。
遊んだら遊びっぱなしのやつだよ。
716: 2012/06/13(水)23:56:15.33 ID:p/QayupE(1) AAS
GMキット組立出品者......
例)AKBのみなみちゃん(高橋じゃない)と同姓の方などw
747: 2012/07/20(金)20:19:42.33 ID:hmlRVoXi(1) AAS
N700系7000番台D C C 搭載? 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2012年 7月20日(金)16時54分8秒
みなさんこんにちは、N 700系7000番台に、(TOMIX )に、D C C サウンド搭載したいのですが、どこの、D C C サウンドメーカーが、よいですか?

前に本を読んで勉強するとか言ってなかったっけ?調べた結果一つも理解できず丸投げ質問ですかw
それにこんな奴にDCCデコーダーを取り付ける技術があるのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s