[過去ログ] 北海道の鉄道模型事情を語る その2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2011/02/24(木)15:52:10.16 ID:zBXm33sh(1) AAS
正確には首都圏の、だな。
当方、転勤族の元道民で今は関西暮らしだが、公私ともに都内行けば
馬鹿みたいにパーツを買う。
通販も慰問なら細かいモノがあってポイントも一部以外10%、送料500円均一だから地方在住
にはありがたい。
送料だけで沢山取られる道民各位にはオススメかと。
212: 2011/03/06(日)23:33:59.16 ID:5oxY7GOU(1) AAS
あそこは殿様商売だからなぁ・・・
286(1): 名無しさん@線路いっぱい 2011/08/03(水)20:28:14.16 ID:aPmu2Fts(1) AAS
>>285
質問です、旭川の運転会って・・どれ位の規模で行なって居るのですか??
694: 2012/06/03(日)15:12:26.16 ID:ISu9MQ8u(1) AAS
この、バスヲタ氏って「よ○ちゃん」とか云う名前の模型屋に屯っている輩?
彼って確か・・年上の人と「タメグチで話している」のを見かけた事が有りま
すが・・。
995: 2012/12/20(木)22:39:34.16 ID:snc3fvP8(1) AAS
梅干し
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s